ある日どこかで

ある日どこかで

PR

2007.01.29
XML
カテゴリ: イタリア映画
≪外から見た方がよりよくわかることがある≫





ナポリ沖合いの小さな島。パブロ・ネルーダはチリの偉大な詩人で政治家。共産主義活動が理由で祖国を追放されイタリアに亡命、そしてこの島に滞在する事になった。漁師の父親と二人暮らしのマリオは、このネルーダに届く手紙を配達するために臨時で雇われた彼の専属郵便配達人。初めは女性の心を掴む文章を習おうとマリオはネルーダに近づくが、次第に彼から影響を受け、2人の親交は深まっていく。





おそらく1950年代位であろうこの時代の離島。貧しい島の、貧しい暮らし。漁師は出来ないと仕事を持っていないマリオが見つけた仕事がこの郵便配達。初めは女性へ近づくための目的でネルーダに近寄るマリオ。彼に多大な影響を与えたネルーダは、隠喩や詩の奥深さ、そしてこの島の素晴らしさを、マリオに自然な形で伝えていきます。

詩に次第に夢中になり、それとともに自分の住んでいる島の良さに気付かされ、愛情を増していくマリオ。

やがてネルーダが祖国に帰り、彼からの便りを心待ちにしていたマリオの元に届いた彼からの手紙はそっけないもので、そこからあることに気付かされたマリオに目を見張るものがあります。いつも受身だった彼がやっと自分から起こした行動。しかし…

朴訥で不器用なマリオをそのままで演じているようなマッシモ・トロイージが熱望して作られた作品だそうですが、病をおして出演したこの映画が出来てすぐに彼は亡くなったのだそうです。全身全霊を込めて作られた作品なのでしょう。それを知って改めて観ると、トロイージがまさしくマリオそのものになりきっていたような感じがします。

『ニュー・シネマ・パラダイス』でアルフレードを演じたフィリップ・ノワレが又ここでも上手く、ラストシーンはとても印象深いものがあります。

DVDのパッケージにもなっている、2人が海を見つめる後姿を見ただけで、熱いものが込み上げてきます。
美しい風景を満喫できて、「いい映画を見たな~」としみじみと言えるのです。


IL POSTINO / THE POSTMAN
1994年
イタリア/フランス
監督:マイケル・ラドフォード
脚本:マイケル・ラドフォード、マッシモ・トロイージ、アンナ・パヴィニャーノ、フリオ・スカルペッリ、ジャコモ・スカルペッリ
出演:マッシモ・トロイージ、フィリップ・ノワレ、マリア・グラツィア・クチノッタ、リンダ・モレッティ、アンナ・ボナルート

DVD





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 15:30:54
コメント(4) | コメントを書く
[イタリア映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『イル・ポスティーノ』(01/29)  
紙市  さん
はじめまして。
この作品、映画館へ観に行ったのを覚えています。
ネルーダが去った後も、彼から教えてもらったことを大切にしているマリオが良かったです。
一瞬なんだけど、何故か印象にのこっているシーンがあります。
島のいろんな音を録音するマリオが、星の音を録音するシーンで、とても微笑ましく感じました。 (2007.02.01 07:51:59)

Re[1]:『イル・ポスティーノ』(01/29)  
リラ11  さん
紙市さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

>一瞬なんだけど、何故か印象にのこっているシーンがあります。
>島のいろんな音を録音するマリオが、星の音を録音するシーンで、とても微笑ましく感じました。

私もあのシーンは印象に残っています。
何も音のしないはずの星。でもきっとあの場所を知っている人がテープを聞けば、どんな星が出ているかが感じられるんでしょうね。そういうものを録音するマリオの感性は、もはや詩人ですね。 (2007.02.01 14:53:16)

Re:『イル・ポスティーノ』(01/29)  
フィリップ・ノワレもとうとう亡くなってしまいましたね・・
この作品も「ニュー・シネマ・パラダイス」もとってもお気に入りで、ニュースを知ったときはショックでした。
この映画は再見してより心に染みました。 (2007.02.02 23:26:40)

Re[1]:『イル・ポスティーノ』(01/29)  
リラ11  さん
オコ・ジョーさん

>フィリップ・ノワレもとうとう亡くなってしまいましたね・・
>この作品も「ニュー・シネマ・パラダイス」もとってもお気に入りで、ニュースを知ったときはショックでした。
>この映画は再見してより心に染みました。

フィリップ・ノワレも亡くなったんですね。
寂しい…
ジワ~ッと来るいい映画ですね。
-----
(2007.02.03 16:30:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

Comments

ETCマンツーマン英会話@ Re:『マイ・レフトフット』(05/09) 『マイ・レフトフット』を調べていてこち…
hoshiochi @ Re:☆君を想って海をゆく☆(03/18) はじめまして、こんばんは。私もこの映画…
Maria@ 残念ですけれど… まだまだ未読の映画レヴュー…少しずつ読め…
伊場拓也 @ Re:Somewhere in time!(03/24) 同じ思いかも?考え所ですかね。
こぶたのベイブウ @ Re:Somewhere in time!(03/24) リラさんのブログ、今まで楽しく読んでい…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: