PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2012.10.04
XML


娘生後1ヶ月半

娘のお尻や足オムツが当たるところが
赤くなってきました

オムツかぶれかなー??
やっぱり改善には布オムツ??


知識0なので、経験者の姉に話を聞くと


・布のほうが吸収力ないからかぶれる(←そうなの?)

・洗濯面倒(←納得)

・水道代が上がる(←それ忘れてた)

・愛情面はどっちでも変わらない(←だよね)


そして姉、一人目は布オムツ
二人目は紙オムツオンリーを選択


そうだった。
3年前も息子に布オムツを・・・と検討し
姉から同じ話を聞き、あっさり選択肢から外したんでした(;´∀`)


でもやっぱり興味ある



ええーーいっ。後からやってみたくなったって
人様の子借りて「布オムツ試させてください」
なんてわけにいかないんだ

無理なら無理でいいじゃない
一度やってみることにしました

まずは布おむつカバーを入手

1.jpg

by西松屋

寒くなったらやる気なくなりそうなので
サイズは50。すでにサイズアウト気味(笑)

後の布は義母がくれたガーゼのさらし?布巾?


やってみたいっていったら
嬉しそうにいっぱい持ってきて解説してくれました


長いほうと長いほうを合わせて縫って、輪っかにして縫う。
そして竿に通して干す。


図解
1.jpg


干す場所、とりすぎじゃないっすかー
Σ(゚Д゚;



とりあえず肌触りが良くて、おしっこ吸えば
なんでも良さそうなので
縫わずにこれを畳んで使ってみる事にします


小さい頃はハンドタオルたためばOKとか
別に何でもいいんですねー



息子のトイトレで浸け置き用のバケツもあるし
紙8:布2で日中のみ

楽しみながらやってみようと思います

+++

手作り作品の型紙・作り方を公開してます
子育てグッズの作り方

よかったら覗いていってくださいね

参加しました↓

にほんブログ村






designed by chee







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.18 15:40:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:布おむつ&おむつ無し育児始めました(10/04)  
kzm さん
布にしたんだ!
うちは風呂の残り湯で洗濯してるから、水道代はそんなに変わらないよ(^_^)
カバーも、インポートのワンサイズでずっと使えるカワイイやつを出産祝リクエストしたから、初期費用もほとんどかからなかった。
洗濯物干すのは唯一好きな家事だから、全く苦じゃないしね! (2012.10.11 15:20:44)

Re[1]:布おむつ&おむつ無し育児始めました(10/04)  
kzmさん
ECやるのに布のほうが便利そうだったから、始めて見たよ。

私は、水仕事全部苦手だから、洗濯苦痛になりそうでちょっと心配
今度いろいろ教えて^^ (2012.10.11 22:28:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: