PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2014.12.04
XML
カテゴリ: DIY


窓辺で吹き込む隙間風を感じて見上げると

CIMG0252.JPG


去年自分で貼ったプラスチック障子 が剥がれてました

去年は結露が改善されて
「もう内窓要らないじゃん!」ぐらいに大喜びでした


ガラス面の結露は大幅に改善されたけど
よく見たら、プラスチック障子自体に結露発見


水滴がしたたって、常に濡れてた桟にはカビが発生してました

CIMG0251.JPG

<カビ画像はナウシカ状態だったので自主規制>


カビをふき取ろうとしたら、力加減が難しくて
どんどん剥がれてしまいました


思い切って、剥がれるところまで剥がして
ガシガシカビと汚れをふき取った後
ドライヤーで強制乾燥してから再接着

CIMG0253.JPG


今までも汚かったけど、カビを見かけたことは無かったです
障子紙が湿気を吸収してくれてたのかな


結露の軽減と、破けないという利点があるけど
結露・カビという欠点は大きい


一長一短
家のメンテナンスは難しいですね



カビてしまった障子枠用に気になる洗剤↓



白木の柱や桟が真っ白になるらしい
レビューが良いので試してみたい




娘の咳が酷くなってきてあわてて受診したらRSでした

完治まで、1週間は覚悟してねーって言われた


今週まるまる仕事お休み頂いてるけど
出社したら席なかったりして・・・( ´△`)アァ-



息子に移らない事を願うのみです



- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.04 17:48:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: