2015.08.15
XML
カテゴリ: ワークルーム
見直しが続いております仕事部屋ことワークスペース。

仕事の合間と次女(6カ月)のご機嫌の合間を縫って、
細々とほそぼそ〜と作業を進めております。

短期集中でガッー!!とやりたいタイプの私ですが、思うようにまとまった時間が取れず・・・
母親になったんだなと実感(笑)


現在のメインPCまわり

CIMG2280.JPG


そして、何とかこれで落ち着きそうな?サブPCまわり

CIMG2266.JPG


実はこの2つのPCが置かれたデスクは横に長〜くなっておりまして、こんな感じです↓

CIMG2287.JPG
右側にあるバランスボール、産後の体型戻しにと購入したものの・・・(;´▽`A``

家族みんなで椅子を並べられるようにと、設計段階でリクエストした造り付けの机です。
(330cmあります)
将来的には娘2人にもここで家庭学習などをしてもらいます(子ども用の学習机は購入しない予定)


さて、このデスクの背面にあたる場所には、本棚とクローゼットがあります。

CIMG2258.JPG


今回の仕事部屋見直しの機会にと、かなり久しぶりにクローゼットの中の見直しにも着手!!

クローゼット内の収納一部に無印のファイルボックスを使っているのですが、家関係の書類や子ども関係の書類なども増えて収まらなくなっていたので、ファイルボックスを買い足すことに。

どうせなら今使っている物と同じのがいいなと思ったのですが、無印の店頭にもネットストアにも見当たらない。。。

我が家で愛用中のファイルボックスはこのタイプ↓

CIMG2289.JPG

モデルチェンジしたんですね。購入から10年以上経っているので仕方ない(^∀^;)
今はこのタイプ↓ 確かに店頭でもネットストアでもブロガーさんのお宅でもよく見るのはこの形だ(笑)

4547315556366_400.jpg
画像お借りしました


同じもので揃えられないなら・・・ニトリいっちゃう(笑)??と考えまして



メインPC横でも愛用中のニトリのファイルボックス

873200401.jpg
画像お借りしました

このタイプは紙製なので、中身が重たい&長く使っていると底が抜けてしまうことも。。。
我が家で使用しているこのファイルボックスも1つ底が抜けてしまいました (/ヘ ̄、)

ちなみに、ボンドで直して使ってます!! 
娘に「壊れたらすぐ捨てる」のではなくて、「直せる物は直して大事に使う」という背中を見せなくてはと思いまして。
母親になったな私(笑)


ニトリが紙製のタイプしかないなら、迷うことなく無印で決まりだったのですが、
少し前にニトリに行った時に見つけたファイルボックス
873219701.jpg
画像お借りしました

このタイプは無印の物と素材も似ていて丈夫そう!!
しかもお値段 税込¥410と 無印より1個あたり¥300ほど安い。


悩む〜(> <) ニトリが私を悩ませるぅ〜(笑)


今あるのも無印だし、ここはやはり無印で揃えるべき??
でも今回は8個購入 ⇒ ニトリにすると¥2,400安く済む。。。

ニトリでも問題ないかもしれないけど、もし雰囲気が違ったら後悔する。ずっと後悔する。クローゼットを開ける度に「やっぱりあの時・・・」ってなる ← しつこい(笑)

その点、無印だとちょっと高くつくけど、同じ色で揃うので後悔することは絶対ない。
しかも、よくブログを拝見させていただいている IEbiyori の mk さんもこの間「統一感って大事」って言ってたし。
・・・でもニトリより高い。。。


と・・・悶々と悩みながら作業をしておりますと、クローゼットの中から封筒が!!
なんと中身を見ると¥2,600入っていたんです!!

ニトリと無印の差額の¥2400(¥300/1個×8個)が補填できて、
しかも無印バウム1個買えるヽ(≝∀≝)ノ
これは神様の思し召しだということで、

無事?無印のファイルボックスを購入したのでした。
CIMG2246.JPG


夫の書類も多いので、夫にも手伝ってもらい、書類の整理は完了!!
無印のファイルボックスでパワーアップしたクローゼットは改めて紹介させて下さい(^ー^)
(くだらない内容で長くなってしまったので^^;)



最後までお付き合いいただきありがとうございます★☆
よろしければ読んだよのしるしにポチっと一手間いただけるとうれしいです ヾ(o´∀`o)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.15 13:11:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: