2015.12.01
XML
カテゴリ: 納戸
納戸の収納を見直しました。

CIMG4234.JPG

ソファ後ろに見えているのが納戸の扉です。
キッチンからもリビングからもトイレ(ライムグリーンの壁の後ろに見えるのがトイレのドアです)からも近くて、消耗品などをストックしておくには絶好の場所です(^∇^)b


そもそも見直しのきっかけは先日の雨。
雨で部屋干しにした洗濯物を乾かすために納戸にしまっている除湿器を子ども部屋へと移動。

子どもが小さい我が家では子ども部屋はまだ大人の自由度が効くスペースでして、
来客を通すのも子ども部屋。部屋干しも子ども部屋なのです(笑)

CIMG4226.JPG

除湿器、重〜い!!(> <)我が家の除湿器、重いです。。。古いから(笑)?

部屋干しとなると、除湿器を運ぶのがいつも面倒。。。!? いつも!? いつも子ども部屋に運ぶなら、子ども部屋のクローゼットにしまっちゃえばいいのでは??


この家に暮らして4年余。
ようやく気付きました(^∀^;)

というわけで、除湿器は納戸から子ども部屋にお引っ越し。
そのついでに納戸の収納を少し見直したというわけです。

今回は入って左手側を見直しました。


早速After
CIMG4223.JPG


立てかけているだけだったので、1本取ろうとするともう1本も倒れてきたりしていたほうきとクイックルワイパーはフックに吊り下げました。

CIMG4224.JPG

ダイソーのワイヤーグッズを使いました。

定位置のなかったフロアシートの置き場所も決定☆

CIMG4217.JPG




ホース部分がびろーんとなって残念な姿だった掃除機は、フックを付けて、ホースを固定!

CIMG4210.JPG

これだけで随分シャキッとしました^^ 

掃除機のホースの後ろに吊り下げていて出し入れしにくかったちりとりはケース収納へ変更 & 取り出しやすい場所に移動!

CIMG4213.JPG

ちりとりを入れているのは、無印の「フローリングモップ用ケース」です。ちりとりを入れてもジャストサイズ☆
本来ちりとり用ではないのでフタは開けっ放し状態になります(私は気になりませんが 笑)
このケースにスポッと入れてしまえばちりとりが多少汚れていても気になりません ヾ(o´∀`o)ノ
無印同士なので色も同じでスッキリ♪






余談ですが、ちりとりの横には夫と長女(4歳)愛用の「孫の手」が(笑)
動線がいい納戸にあるのが便利らしいです^^

CIMG4235.JPG

「孫の手」の横の黒い物体はカメラの三脚です。
ちなみに、ちりとりやらの下にある白い物体は子ども部屋を仕切るためのふすま?です。ここで出番待ち。


「倒れてこないでよ〜」といつもビクビクだったアウトドア用のイス2脚はマジックテープで柱に固定!

CIMG4221.JPG

これでもう安全☆


ついでに、扇風機とサーキュレーターもお片づけ。

CIMG4220.JPG

暑がりな夫が「1台だけは〜」というので、かもめファンは冬も出しっ放しです(^∀^;)



見た目に劇的な変化というわけではありませんが、数々の残念ポイントを修正出来て 安全で作業効率が良くなりました☆


ちなみに、今回見直した部分の向かい側にあたる場所はこんな感じ↓

CIMG3591.JPG

100円グッズが大活躍☆ こちらは使い勝手上々です♪


我が家の納戸は2畳。
決して広くはないこの納戸をどう有効活用出来るかが他の部屋のスッキリ度と大きく関わってきます。

今後も工夫♪改善♪前進あるのみ!

目指せ!納戸マスター!!(笑)



最後までお付き合いいただきありがとうござました★☆
読んだよのしるしにポチっと↓ 応援の1クリックをいただけると嬉しいです (*´∇`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.14 06:31:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: