2015.12.05
XML
カテゴリ: キッチン
育休終了まであとわずか。復職も目前です。

私の復職後は平日の夕食づくりは夫の分担業務になります^^

「育児に積極的に関わる男性 = イクメン」
「イクメン」という言葉が世の中にかなり広まったように、「家事に積極的に関わる男性」の呼び名もどなたか広めてもらえませんかー?(笑)そしたら私は「それ、うちの夫のことです!!」と声を大にして言います!!

まぁ・・・このことを夫が聞いたら、「積極的に」というわけではなく「やらないといけないから」と言うかと思いますが(^∀^;)

ダメ主婦と言われるかもしれませんが、我が家は家事も育児も分担分担♪
その分私も住宅ローンの分担(5割)しっかり稼いでくるからね〜♪(笑)


夫が作った夕飯を見て長女(4歳)が「今日保育園でもカレーだったよー」なんて言って、夫がタジタジになる姿が想像できるので(笑)娘の保育園の献立表をこれまでより見やすい場所に変更しました。

CIMG4428.JPG

ここでーす↓

スクリーンショット 2015-12-05 14.51.59.jpg

食器棚の下が数センチ凹んでいたので、
スクリーンショット 2015-12-05 14.51.12.jpg

ダイソーで購入した磁石と磁石の補助プレートを使ってくっつけました。

CIMG4422.JPG

献立表はハードタイプのクリアケースに入れました。毎月中身を取り替えればOK!

CIMG4425.JPG

ここなら普通の視線では見えません^^

CIMG4431.JPG

何故この場所を選んだかといいますと・・・夫の習性上、帰宅後ここに立ち寄ります(笑)
理由は、この場所に大人お菓子箱(グラスの後ろに置いてあるニトリの白い容器が大人お菓子箱です^^)があるからです(笑)
ここに貼っておけば、おやつついでに見るだろうと言う訳です♪

CIMG4427.JPG

「夫にとっては手に取りやすい場所で、なおかつ普通の視線では見えない」条件クリアです☆



+++


ちなみに・・・8年前、夫の夕食当番が始まった時に夫が熱心に目を通していた本がこちら↓

CIMG4426.JPG

えっ!?粉から作るおつもりで(*゜∀゜*)!?と驚愕したのを憶えています(笑)


夕食当番さんまたこれからお世話になります!!



ご訪問いただきありがとうございました★☆
読んだよのしるしにポチっと一手間いただけると嬉しいです (*´∀`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.05 15:16:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夕食当番の夫のためにキッチンに(12/05)  
momon1320  さん
こんばんは(^^♪
過去記事に失礼します☆

夫が夕食当番という記事を読んで、我が家もこれだ!!!と
ビビッときました(笑)
転職したら、我が家も夕食当番は主人に任せる事にしました。
といっても我が家の主人は全く料理ができないので、保育園のお迎え&温めて子供に食べさすという所だけになりそうですが、これだけも私的にはかなり楽になるので・・・(:_;)

sunaさんのおかげで、転職した後のビジョンが少し見え始めました。ありがとうございます(*'▽')
嫁が稼いでるなら、家事もその分半分半分、これ当然ですよね♪ (2015.12.11 23:25:55)

momonさん  
suna0941  さん
こんにちはー^^

はい、我が家は家事も育児も夫の協力で成り立っております。それでも随分手抜きですが(^∀^;)
夫が分担業務をこなしてくれないと私には絶対無理!!
今の時代に産まれて良かったーって本気で思ってます(笑)

momonさんのところも共働きなんだし、お願いする分はお願いしちゃっていいと思いますよー。仕事もしながら1人で全部はねー・・・(笑)


1人でやろうとすると、「追われてる感」があって、娘ちゃんのこともせかちがちになるし、ママがピリピリしてると家の雰囲気も悪くなっちゃうし、結果、旦那さんも居心地が悪くなる・・・(> <)
そんな悪循環も、旦那さんが一役買ってくれれば解決〜♪
ママにこにこで居心地のいい家誕生〜♪

この場合、大事なのは「結果」かと思われます☆
「他の共働きのとこの旦那さんはやってるし」とか「そもそも自分がこんなに頼まないといけないことなの?」という考えは置いといて、旦那さんのことをよく知っているmomonさんだからこそ、旦那さんが納得して引き受けてくれそうな話の持っていきかたをして、「結果」を手に入れる!!
そしてその都度「助かる〜♡」「ありがとー♡」とめちゃくちゃお礼を言う!言い続ける!(笑)そして気持ちよく分担業務を続けていただく(笑)

「無理やりやらされた感」を持つと不満が溜まって後々トラブルになりやすかと・・・。
出来れば、食後の娘ちゃんの歯磨きまでお願いしたいとこですね♪←頼み過ぎ?笑

健闘を祈ります☆
忙しそうにしているようですが、風邪などひかないように^^

(2015.12.12 14:26:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

suna0941 @ ハピハピハートさん 4人の写真はガイドさんが撮ってくれまし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ご無沙汰してます! ハピさんちのお子さん…
ハピハピハート @ Re:3年越し。次女チェアもMOMO NATURL(09/08) お久しぶりです(^O^)/ お元気そうでなに…
ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: