のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2021年06月13日
XML
カテゴリ: 力&小町 

​​ シャルシャル 通信

​6月のお便り​



春が来たなーと思ったのも束の間、もう初夏の陽気ですね。

我が家でも季節の移り変わりが感じられるイベントが続いています。​





庭ではラズベリーに続き、ブルーベリーが食べ頃に入りました。

以前はこの場所に置いていなかったんですが、道行く人が道に落ちた実をお食べになり

「美味しかった」と声を寄せて頂いたので、

いやいや、落ちた実じゃなくて木から取って食べて下さい とこの場所へ移動。

ちょっとした張り紙も付けたけど、皆さん摘んでくれるかな?





家の中では昨年鈴虫が産んだ卵が一斉に孵化してすくすく成長しています。
あまりにも多数孵化したため、このまま成長すると高密度になって



夏になったら、昨年のように猫達と音色を楽めるかな?少し楽しみです。





猫達が見つめる先の巣箱。今年も巣作りの時からずっと
こうしてみんなで見守っていたシジュウカラの子育て。

先週の日曜日に無事に全員巣立ちを迎えました。





分かるかな~。右下に親鳥がいて外から「怖くないから出ておいで」と鳴いて呼び、

巣箱の穴から子供が顔をのぞかせています。

シジュウカラの巣立ちは全員同じ日、1日のうちに終わりますが

今年は夕方から始まり、8匹全員が終わったのは外が暗くなり始めた時間でした。

ちょっと焦りましたが、今年も私が家にいる日を選んでくれて感謝。

彼らは巣立ち後は二度と巣箱には戻らず、近所で親鳥からトレーニングを受けて自立します。

今日も少し鳴き声が聞こえてましたが、また来年も我が家にお出でね。


そんな中、正月以来となる実家へ行く機会がありまして、

力と小町を連れて行きました。

さて、5ヶ月振りに合う幸(幼名:マタンちゃん)は元気だろか?

すこぶる元気でもうすぐ不妊手術の日だ言っていたけど。。。






いやいや、随分と大きくなってました。

御守と迷子札の色が殆ど同じなので、どちらがどちらなんだか?(笑)

どちらの写真も右側が小町。左側が幸(マタンちゃん)です。





「あんた、いい部屋に住んでるのね~外から見ちゃお!」と言いたげな小町ですが、
ハンディの胸骨の変形や、背中の凹みは、言われても分からない姿になっていまして

歩き方にも不自然な様子はありません(走り回ってばかりで、あまり歩いてないが・・・)

昨日のメールでは体重5kgになったそうですが
運動量が多い割にその重さは・・・ちょっと良いもの食べすぎ?

好物はマグロの刺身だそうです。我が家では口にできません(笑)

しかし、5ヶ月たっても覚えているものなんですね。少し驚きでした。

で、一緒に連れて行った力はどうした?





力&小町 季節のお便りを楽しみにしていらっしゃる皆様

お待たせいたしました。

新作 届きました!


ご近所様へのブルーベリーのプレゼント、素敵ですね。

パパさんに御指導いただいた 手作り防鳥ネットと
猫の置物で、我が家のブルーベリーとキンカンの
収穫は無事終わりました。

味をしめて、ブルーベリーは鉢増しをしました。

来年が楽しみです!

パパさんは動物の飼育のみならず、植物の栽培にも
力を入れていらっしゃいますから
将来、オープンガーデン開いちゃうのでは?

ガーデナーさんは概して「鳥」「虫」「魚」にも
広く興味を持たれている方が多く、
ユーチューブで訪問するのがとても楽しいおばさん。

憧れちゃうなぁ~~~(^^♪

**

さてさて、今回登場のお嬢様方は?  

小町ちゃん、幸ちゃん。 二匹とも、デカい!!

シャルトリューだわ、ええ、しっかりシャルトリューですわ。

幸ちゃんはお兄ちゃんお姉ちゃんの訪問に大喜びですね。

植物でいっぱいのお庭を眺めたり、幸ちゃんのお部屋を見せてもらったり。
女の子達のかしましくも華やかな絵面であります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月14日 21時01分01秒
[力&小町 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: