のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2021年06月24日
XML



​セルカークレックス コレクション​

​レイラ & チェルシー​











お便り


レイラとチェルシーは一旦落ち着きましたが、また一悶着。

普通に仲良く遊ぶ仲、
レイラも以前のようにチェルシーの面倒を見る日々に戻ってから数日、
チェルシーだけを試しに自宅でシャンプーしてみました。

(レイラはワガママが過ぎ、嫌なことには激しく抵抗するので自宅でのシャンプーは無理です…)

少し怖がりつつも思いの外大人しくシャンプーされてくれたチェルシーでしたが、
お風呂場から戻ってくると、レイラが急にまた威嚇し始めるではありませんか。

ウーウーシャーシャー、また初対面に戻ったかのような威嚇ぶりに、
折角大好きなお姉ちゃんが元に戻ってくれて喜んでいたチェルシーも
なにやらしょんぼりしてしまっていました。

つまり、レイラはチェルシーの「いつもと違う匂い」に反応しているようです。
チェルシーの術後服も貸出のリース服でした。

勿論、一時しか使わないものですし、
しっかりクリーニングをしたものなのでしょうから便利ではあるのですが、
レイラにとっては他所の猫の香りになっていたのかも知れません。

今回も、二、三日後にはすっかり元に戻りましたが、
とにかくも「違う匂い」のチェルシーに警戒をしていたようです。

獣医さん含めてお出掛けの際には
貫禄の安定感で全く取り乱すことなく落ち着いて過ごすようになったレイラですが、
匂いに関してはとても敏感なようです。

(チェルシーはお出掛けがまだ少し怖いようで、レイラと違い落ち着きません…)



***



抗菌・防臭に特に力を入れる日本人の清潔好きは有名ですが、
猫もそれ以上に 臭い・匂いには敏感です。

スモークの産室を 段ボール箱で拵えたことがあります。

暗がりが安心感を生むかしら?と思ったからです。
しかし、出産時の出血、産後の悪露で段ボール薄汚れてしまいました。​
私は清潔な方が良かれと思い
汚れの少ない他のプレママ用の巣箱と取り替えました。
ところが、彼女は新しい巣箱に入りたがらず、育児拒否。
子猫には激しく威嚇しました。

息子に叱られて元の産室に戻した途端、
スモークは再び子猫達を愛おしそうに抱きました。

今思うと、とんでもないことを仕出かす、おばさんです。

**

仲の良かった先住猫ちゃんと、新参猫ちゃん。
新参猫ちゃんが去勢手術後、お家に帰ると、先住猫ちゃんが急に威嚇!
ご心配なお便りをいただきました。

きっと、嫌いな病院の臭いを纏った新参猫ちゃんに
驚いたのでしょうね。

今ならやっと解る 「臭い・匂い」の重要性。

あの時、「こういうことって普通に有るんですよ」と、
アドバイスできずにいて、ごめんなさい。

**


レイラ&チェルシーママさん、素晴らしいお便りを
ありがとうございます。

先日お家に帰ったモジャ君のママさんは
トイレの砂を少し持ち帰られました。

「ほんの少しでもあると、絶対(トイレを)失敗しないのよ」と。


「お家に帰る前に、一緒に遊んでいた縫いぐるみや毛布を渡すと良い」
というアドバイスも頂いたことがあったのですが、
なにせ子猫は薄汚れることが多いので躊躇していました。

ご希望の方にはお渡ししますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月25日 01時16分37秒
[米 の あかちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: