のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2021年08月02日
XML
カテゴリ: 力&小町 

​シャルシャル 通信​

​事件 発生​



酷暑の日々が続きますね。

朝晩の換気以外はエアコンがフル稼働です。

宅配便の方も大変ですが、
相変わらず amazon から届く箱が大好きな我が家のニャンズ。




夏の庭は賑やかで、窓越しに見ていても楽しいみたいです。



梅雨明け直前からフェンスとオーニングの朝顔が咲き始め、

ホオズキも良い感じになってきました。

当然、色んな蝶や虫達や鳥が飛んでくる訳でニャンズも興味津々。

汗を拭いながら散水したり草取りしたり洗濯物を干す飼い主も

彼らにとっては涼しい場所からの高見の見物です ( )



毎日本当に暑いので「気分だけでも」と、こんなものを付けてみました。



心地良さそうに寝てる小町の上に見えるものですが、風鈴です。

昔はあちこちで聞こえた音色ですが、最近はあまり聞かれなくなった気がします。

家のそばの歩道を歩く人にも、ちょっとだけ涼を感じて貰えたらと思いますが

ニャンズにも好評なのかな?

時を同じくして、大きく成長した鈴虫も音色を奏でるようになりました。

座って聴いたり・・・




立ち上がってガン見したり・・・



これ以上手を出さない所が不思議ですが、ニャンズにも

これはオモチャでも獲物でもなく、楽しむものだと分かるのかな?

さて、世の中はまだコロナ禍の真っただ中。

職場でも陽性者が数名出てしまい、
飼い主も濃厚接触者の直前だった事から

テレワークの割合が増えまして、
三分の二は家で過ごす日々となっています。

ニャンズにとっては、リビングを開放して貰えるし、

エアコンで涼しい部屋が増えるし、
おやつも貰えるしと、まんざらでもない様子。

仕事の邪魔は全くしないんですが、
たまーに席を外すとこんな時もあって笑えます。

これは力ですが、そのままメール打ってくれても良いんだけどね ( )

最近は毎日のように夕立が来ますが、
猫は雷にどんな反応を示すんだろう?

昼寝中の雷は・・・意外とそのまま寝ておりました ( )

起きている時は、仕事部屋(=猫部屋でもある)に上がってきて

ケージの天井から、飼い主の仕事の姿と、窓の外の雷雨を見下ろしております。



雨上がりの虹はキレイだね。

でも君達はまだ虹の橋を渡るのは早い!

テレワークが全然苦にならないのは君達のおかげ。

これからも元気で長生き親孝行で宜しくね。





はい。
ファンの皆様、長らくお待たせいたしました。

最新「力&小町」届きました!!


あれあれ? 
なんだか気になる見出しですね。



夏の涼しげな暮らし三昧で はじまりはじまり。

おー、朝顔、緑のカーテン、鬼灯
夏のお庭が素敵ですね~。

鈴虫の音色、風鈴の音色、夕立の音、夏の音っていいな~。
雷の音に血湧き肉踊る感ありませんか?

「いざ、草むしり!」「植え替え? 今でしょ!!」

水遣り、草むしりでしっかり日焼けして真っ黒、蚊に刺されまくり。
夏のガーデニングは 還暦のおばさんにはきつかー。

パパさんの頑張り お庭に栄えてますね。


コロナは最近 またまた大きく渦巻いてきました。
我が家は爺ちゃん婆ちゃんが
2回目のワクチン接種を終え、一安心。

おばさんの妹二人も 2回接種済。
おばさんは8月4日、息子は5日に一回目。

気晴らし、遊びに出歩かず、買い物にも気を配るものの
戦々恐々とした日々に疲れます。

「コロナ収束したら、みんなでモーニングに行きたいね」と、
家族で言い合う ささやかな夢です。

最後は

虹を背負ったイケにゃん力君、
気になる見出しについて一言どうぞ。


力 「では、また 来週!」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月02日 02時32分28秒
[力&小町 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: