のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2021年11月17日
XML


​シャルシャル 通信​

​ふく君 便り​



お便り

この度は素敵なご縁をありがとうございました。
案の定、我が家に向かう車の中ではか弱い声で泣き続けていましたが、
家に着いてしばらくすると落ち着いたのかモリモリごはんを食べ、
泣き過ぎて喉が乾いていたのかお水もたっぷり飲み、トイレもちゃんと出来ました。

家の中もしっかり探検、想像以上に動けるようになっていて、
ガードが甘かったまだ入って欲しくないキッチンにもすんなり侵入、
入って欲しくないと理解したようで入ってこないなぁ、
なんて賢い子なんだと感心していたら、

私のいないスキにちゃっかり探索していました。
即、ガード強化です。

夜もケージで泣き続けるだろうと覚悟していたのですが、
泣くことなく眠ってくれました。

気になって何度も様子を見に行きましたが、
気がついて目を覚ましてもまたスヤスヤ、

あまりのお利口さんぶりにびっくりです。

ただ、河田さんのご心配の通り、
初日にケージの中段から3度落下、うち2度は水没です。

今では3段目もクリア、最上段のハンモックがお気に入りですが、
ヒヤヒヤしながら見守っています。

すでに購入済みのキャットタワーの設置はもう少し先にします。



日々、家族との距離も縮まり成長ぶりに目を見張ります。

“おなかすいた〜” “外に出たいよ〜遊んで〜” としっかり主張、
甘えん坊全開になってきました。

トイレも“出たよー”と知らせてくれ、しかも“きれいにして〜”と催促、
その上、片付けた後は自ら再チェックするという念の入れ様です。

猫を飼うのは初めてなので、こんなにお利口さんなんだと驚きの連続です。

まだまだ、ふくとの生活はスタートしたばかりですが、
ふくも家族も安心して過ごせるよう家の片付け掃除に励みます。

(ふくのお陰で家がキレイになる、感謝・感謝)

ふくは河田さんのたっぷりの愛情を受け止め、教えをしっかり守っています。
ご安心ください。
それでは、とりあえずご報告まで。



まだ、眼もろくに開いていない内に 運命のお家GET!

「この子は大きくかっこよくなる!」と、
選んで頂いた使命を感じたのか、ぐんぐん大きくなりました。

ちょっぴりシャイで慎重な性格だったから、
悪戯でおばさんを困らせることはなかったけれど、
お家に馴染めるか、元気で暮らせるか
心配しました。

でも!
取り越し苦労でしたね、全く。

おやんちゃさんの気質はこれから芽生えて来そう?

御家族様とのふれあいは多いほど、
意思疎通する能力の高い、賢い猫に育ちます。

褒め方、叱り方を工夫されてスーパーにゃんこに
してやってください。

期待してるよ、ふくちゃん!
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月20日 22時28分47秒
[チルチル の あかちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: