のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2022年01月16日
XML
カテゴリ: 力&小町 

​シャルシャル 通信​

​新春特大号​
「力&小町」ファンも皆様 お待たせいたしました!
新春 3部作 の 2部目 アップしました。
力&小町&小太郎&さくらちゃんのお気に入りがいっぱい。
みんにゃのお気に入りと一緒かな?

食事の方もアタリが幾つか増えました。


これは、末っ子の桜のブリーダーさんがチョイスされているメーカーさんのものですが

初めて口にするものを何の警戒もせず、いきなり完食するのはとても珍しいんです。

休みの日に1缶を4匹で分けて与えています。


<たまの伝説3種類>

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07D73NS8P/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1



桜がブリーダーさんにいる時に食べていた仔猫用の缶詰が1つ残っていたので

4匹に与えてみた所、こちらも初めて食べる3匹がいきなり完食。

こちらのメーカーのご飯、なんか良い感じですよ。


<たまの伝説541仔猫用>

https://www.amazon.co.jp/dp/B00X553O0K/?coliid=IKQQURAC39N5H&colid=1DKMHGJB2412M&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

他にも評判の良い黒缶シリーズを1日1パック、4匹で分けて晩御飯に上げています。

缶詰版は4匹いても量が多すぎるのでパウチのタイプを。


<黒缶パウチ6種類(まずはササミがお薦め)>
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B096QDBYHJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

喰い付きは抜群に良いとは言えませんが、体には良いようで

これを食べさせるようになってから軟便(特にリキ)の頻度が少なくなりました。

あとはこれですかね。1袋を4匹で分けて朝ごはんに混ぜて与えています。

単独でおやつとして上げても良いようですよ。

乳酸菌入りのちゅ~るは何故かあまり好みではないのですが、これは喜んで食べますので

仔猫時代のビオフェルミンのように毎日少しずつ与えています。

黒缶同様、これもお通じに良い方向で効いている感じです。


<乳酸菌クランキー 3種バラエティ>

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08YPVJJB8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1


最後は、年末年始に新しく買ったものではないんですが、

やたら気に入られている冬のとっておきを。

これ、人間用の「ごろ寝マット」です。電気毛布とホットカーペットの中間のようなもので

人の身長くらいの長さがあります。

いきなり、ニャンズに占領されてしまいまして・・・

優雅にテレビ見物をしている時もあり・・・

長いので3つ折りにしてあげた所、クッション性が増して更に占有時間が増加・・・

気持ち良いのでヘソ天もしちゃいます(笑)

リキのご満悦な表情!

ペット用のホットカーペットも仕事部屋(猫部屋)にあるんですが

こちらでもダラダラしまくっています。
小町を枕に寝転んで主の仕事を眺めているリキ・・・

他の2匹もリラックスしすぎではないかと・・・

ホットカーペットは間違いなく、冬の猫をダメにします(笑)

<我が家のホットカーペット Lサイズ>
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08F7N58PD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
※今品切れ中なんですが、温度調節が出来る所と2匹乗っても大丈夫なサイズとカバーが2枚付いている所がポイントです。


<ごろ寝マット 同じものは古くてないのですが、こんな感じのものです>


https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%AD%E5%AF%9D%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E6%95%B7%E3%81%8D%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E7%B4%841%E7%95%B3%E7%94%A8-%E4%B8%B8%E6%B4%97%E3%81%84%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%BF-MORITA-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-MM-17CTR/dp/B07G6ZVYXF/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=10HSHLMG2HUQW&keywords=MM-17CTR%28BE%29&qid=1642002992&sprefix=mm-17ctr+be+%2Caps%2C304&sr=8-1


と、まぁこんな感じで、寒く短かった年末年始の休みを過ごしておりました。

***

ニャらりメンバーは、基本「おやつ」を貰っていません。

が、

去年は癌の手術をしたアイシーの為に、
おばさんは多種多量の「うまうま・おやつ」を発注しました。

しかし、肝心のアイシーの好き嫌いによって
おこぼれに与れる猫多数。

メンバー 「今年1年、ラッキーだったねぇ」

アイシー「感謝してね。」

ちなみに 発注したのは

「ハゴロモ の 無一物シリーズ」
「ヒルズ の 消化ケアシリーズ」
「デビフ の 介護食・カロリーエース・流動食」

「おやつ」は猫だけじゃなく人にもワクワクを齎しますね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月16日 21時48分15秒
[力&小町 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: