のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2022年02月14日
XML


​セルカークレックス コレクション​

​ごもくときなこの 婆婆通信​

例年より寒さが長引き、日差しの少なかった冬でしたが、 2
すぐそこに春が待ってくれている気分で、それだけで明るくなれます。



(2020 6 2 日生 米ママの子 ) が、
昨年
9 月に発症した 末梢神経筋肉疾患、。。

河田さんには随分とご心配をおかけてしておりますが、神経専門医と

かかりつけ医の先生達に月に 3 回と細やかな診察をしていただいています。
毎回の診察時の状態に合わせて量の調整をしながら、

4 種類の薬とサプリの治療で少しずつですが回復に向かっています。

今は、きなこ (2021 5 5 日生 麦ママの子 ) に追いかけられて

走る事も出来ます。

食事の用意をしていると、足元で私の足に手をかけてきます。

力が入らなかった左脚も立てて爪研ぎタワーで爪を研げます。

ただ、年末から首下からお腹までの毛が禿げちゃって、、
痒みもなく、検査しても原因不明。 

1 ヶ月程でうっすら生えてきていますが、
その分、違うところに広がって行くイタチごっこです。

それでも、彼女は相変わらずのマイペース。美しく凛とした顔で

綺麗なレモンイエローの目で、ジイッと婆婆ときなこの見張りをしています。
どんな状況でも穏やかな彼女の頭の中には、
常に癒しのクラシックが流れているようです。

今年の夏までには、ゆっくり減薬出来たら良いな〜。
ごもく、現在 4.7 キロ ( 薬のせいか、減量が上手くいきません )


きなこといえば、病気のごもくに対しても容赦なく飛びかかり、
ごもくと婆婆に叱れらます。
叱られても全くこたえず、シラ〜。。。

そんな彼女の頭の中には、常にヒップホップが流れているようです。

ご飯はガツガツと肩から首にかけて振りながら食べます。

鼻がぺちゃんこでズーズー言いながら、、 ( 笑笑 )

それでも、おやつを食べる時は、ごもくの次だと解っています。

大好きなササミやチュールを前に、順番を守ります。

ただただ陽気で、 1 人で運動会をしては自分でゲージに入って寝ます。

昨日は、午前中シャンプーした後、お尻にうんちを付けて走り回り、

婆婆にバリカンでお尻の毛を刈られました。
きなこ、現在 3.2 キロ ( 痩せている訳ではないようで、小さ目です )



ごもくときなこ それぞれの与えられた性格や運命は違いますが

それでも、婆婆が彼女達を選んで望んで迎えた娘達。

ごもくはどんな状況でも、目を離さずに話しかけてくれます。

きなこは笑顔を忘れた時に、思い出させてくれます。

彼女達に助けられています。

その時々の最善を尽くして、丁寧に丁寧に彼女達に接して守っていきますね。



いつもそこに猫がいる毎日。

彼女達には、いつもそこに婆婆がいる毎日 (^.^)

ごもくの胸の広い範囲の禿げがちょっと痛ましく、なかなか

写真を選べませんが、少しだけ、、。。


ごもくちゃんの病気が、薄皮を剥ぐ様に改善してきていることに
とても安堵し、喜んでいます。
発症当時は、痛く辛かったでしょうに。
ママを一心に頼んで、自身も頑張って、救われましたね。

季節が夏至に向かいだした途端に、抜け毛が多くなり始める
セルカークレックス。
シングルコートの彼等の風貌は夏と冬では大きく変わって見えます。
ニャらりの中でもミイ一族は見かけが 違います。
雪・スモーク・ナエマ・ハンナは年一回の毛刈りは必須。

血統にペルシャを多く持つニャらりっ子の毛は細く柔らかで弱いです。
その上、セルカークレックスの油性があるので、巻の強い子程
禿る確立高いです。

グルーミング好きでその行為で心の安定を望む子は
局所的に禿る事もあります。
我が家の一階に住む梅ちゃんは、現在、 絶賛ハゲハゲ中
妹が地肌に赤い炎症を発見して受診しました。
カラーをつけての「舐め舐め禁止令」、塗り薬で炎症が治めました。

可愛そうな毛並みは広がっていますが、カラーは止めました。

秀でて甘えっ子、他の猫とは馴れ合わない、神経質、
多頭飼いには向かない性格なので、
梅ちゃんファースト 」で改善を図っています。

「ハゲ」ちゃう原因は様々ですが、原因が無くなれば元に戻ります。
「ハゲ」てこそ救われているものがあるのかもしれない。
「ハゲ」ちゃったからこそ見つかる病気・訴えるものもありますし…。

大丈夫、大丈夫。
「マルハゲ」になっちゃったら、可愛いお洋服着ましょう♪
位の気持ちでいてください。

きなこちゃんはまだまだ遊び盛りで、浮き立つ気持ちを
抑えられない時もあるけれど、ごもくちゃんとママと自分の立ち位置を
理解できるようになってきて、偉い。

ママを半分譲ってあげたごもくちゃんと
お世話が3倍、4倍になったママの頑張りのお陰ですね。



​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月14日 13時29分19秒
[米 の あかちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: