のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2022年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ セルカークレックス コレクション

​♪ハッピー バースデー♪​



こんにちわぁ~♪
ももちゃん(22歳)
ななちゃん(1歳10ヵ月)
ねねちゃん(1歳3ヵ月)
みみちゃん(1歳になりました)
みんなとっても元気にしています~♪



5月25日
みみちゃん 1歳のお誕生日を迎えました~♪

いつものキャットフード以外は、
与えない我が家なので~
お誕生日でも、
特別にご馳走の用意をするコトもありませんが・・・
あげなければ食べたがらないし~
なによりも大切な我が子
長生きしてほしいので~~♡



とってもマイペースで
のんび~りゆった~りしてるみみちゃん
たまーのシャンプーも
とてもおりこうさんにさせてくれるし
とっても賢いし~
ふわふわ~美猫さんに成長してくれました。



わんこくんともとっても仲良し~♪
よく一緒に遊んでるし~♪
わんこのお部屋には入って来ないコもいるので~(=^・^=)
自分の大切なおもちゃ
わんこのケージの下に隠したり~(笑)
ほんとに賢い!!!



ケージに入れるコトは一切ない
我が家のにゃんこ生活
みんなそれぞれ~好きな場所にいるけれど・・・
でも~やっぱり~
ももちゃんのいるトコに集まってくれるにゃんこたち
過多のご心配もいただいてしまう多頭な我が家ですが
頭数分の1ではなくて
頭数分の愛情とパワーで~
ひとりひとりをしっかりと見守りながら~
のびのびと楽しく~♪
今までのコたち同様、
長生きしてほしいなぁと思っています。
ななちゃん ねねちゃん みみちゃん
かわいいかわいいニャらりのコたちとのご縁には
ほんとうに感謝しています。

***


♪ハッピーバースデー ミミちゃ~ん♪

ふ~んわりもっふんもっふん美にゃん
に成長した ミミちゃん。
ワンコと遊べるなんてすごいです。

先住ニャンコより先住ワンコの方が立体的な住み分けができるので、
多頭飼いしやすかったりするのですが、
「二匹を仲良くさせる」のは「猫対猫」の比にあらず
奇跡に近い確立です。

それを可能にしてしまうテクニックあるのでしょうか…?(欲しい!)

「いっぱい飼っている」のと「一匹一匹と家族として住んでいる」
違いがこういうところにも出てくる気がします。
百人乗ってもじゃないけれど、百匹飼っても 大丈夫な「訳」。


秘密が見たい?

https://ameblo.jp/merrygrove/entry-12742844467.html?frm=theme










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月27日 00時35分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: