のんびりライフ in NY

のんびりライフ in NY

Oct 31, 2005
XML
カテゴリ: アメリカ生活
Trick or Treatしに
仮装した子供達がやって来ました。

3時過ぎくらいに第一弾
魔女軍団がやって来て

8時くらいに最後のグループが来て
終了しました。

今年は、60人くらいで
お菓子足りてよかった~

男の子は、ヒーロー者や怖いもの系(ドラキュラ、ガイコツ)
ハリポッターもいました。

女の子は、悪魔、天使、お姫様
チアガール、歌手(マイク持ってた)
バレリーナもいてかわいかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 1, 2005 04:31:00 PM
コメント(8) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして♪  
ww_sachi_ww  さん
ハロウィン、一度自分もお菓子をねだりに家を回ってみたかったです!
NYでの暮らしは刺激があり楽しそうですね♪
音楽や演劇・オペラにジャズなどなど、すてきな毎日がすごせそうです。
リンクいただいてゆきます(^^) (Nov 1, 2005 09:06:30 PM)

Re:Happy Halloween!(10/31)  
Perrier730  さん
Happy Halloween!
そちらはとても賑やかだったようですねー。

うちは期待してたよりかなり少なくてお菓子が余っちゃいました。

私一人で食べるわけにはいかないしなあ。。。(苦笑) (Nov 1, 2005 10:12:00 PM)

賑やかなハロウィン!  
nwl さん
子供が沢山、それも凝った衣装で来てくれたから楽しそう! うちなんて働いて帰ってきたら外はもう暗くてKidsは全然来なかったよ~。何とたった一人だけ!なんてこったい。あまったキャンディは一体どうしたらいいのかしら。 (Nov 2, 2005 12:03:42 PM)

Re:はじめまして♪(10/31)  
ww_sachi_wwさん
>ハロウィン、一度自分もお菓子をねだりに家を回ってみたかったです!
>NYでの暮らしは刺激があり楽しそうですね♪
>音楽や演劇・オペラにジャズなどなど、すてきな毎日がすごせそうです。
>リンクいただいてゆきます(^^)
-----
はじめまして。リンクして頂いてありがとうございます。マンハッタンは刺激的ですが、うちは郊外なので普段はのんびり過ごしています。Halloweenではかわいい子供達がやって来るので毎年楽しみです。 (Nov 2, 2005 01:44:18 PM)

Re[1]:Happy Halloween!(10/31)  
Perrier730さん
>Happy Halloween!
>そちらはとても賑やかだったようですねー。

>うちは期待してたよりかなり少なくてお菓子が余っちゃいました。

>私一人で食べるわけにはいかないしなあ。。。(苦笑)
-----
うちも去年は少なくて、40人くらいでした。事前に何人来るのかわかっていたらいいんですけどね。足りないのも困るけど、余るのも困りますね。 (Nov 2, 2005 01:46:09 PM)

Re:賑やかなハロウィン!(10/31)  
nwlさん
>子供が沢山、それも凝った衣装で来てくれたから楽しそう! うちなんて働いて帰ってきたら外はもう暗くてKidsは全然来なかったよ~。何とたった一人だけ!なんてこったい。あまったキャンディは一体どうしたらいいのかしら。
-----
その辺りも小さいお子さんがけっこういるんですか?何となく年齢層が高いイメージが勝手にありました。お留守だと思われて来なかったのかしら。あまったキャンディは職場で配るのはどうでしょう? (Nov 2, 2005 01:50:26 PM)

子どもの衣装って  
楽貧まこ さん
10歳くらいを境に、可愛い衣装がなくなってしまうんですよね。ドラキュラとか魔女とか、そんなのばかり。うちは上の子は魔法使いで下の子が遊戯王というアメリカでも放映されている日本のアニメに扮しました。次のイベントはサンクスギビングですね。金曜日に伝統的なアメリカのサンクスギビング料理なるものを習いに行きます。もちろん!作るより食べるのが目的です。(笑) (Nov 3, 2005 09:10:34 AM)

Re:子どもの衣装って(10/31)  
楽貧まこさん
>10歳くらいを境に、可愛い衣装がなくなってしまうんですよね。ドラキュラとか魔女とか、そんなのばかり。うちは上の子は魔法使いで下の子が遊戯王というアメリカでも放映されている日本のアニメに扮しました。次のイベントはサンクスギビングですね。金曜日に伝統的なアメリカのサンクスギビング料理なるものを習いに行きます。もちろん!作るより食べるのが目的です。(笑)
-----
お子さんの仮装した写真見ましたよ。楽しんでいる様子が伝わってきました。Thanksgiving Dinnerは私も食べるの専門です。スタッフィングが好きです。 (Nov 4, 2005 08:17:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ロングアイランダー

ロングアイランダー

コメント新着

ロングアイランダー @ Re:お疲れ様(12/31) kang.さん >2年10ヶ月、殆ど毎日更新さ…
kang. @ お疲れ様 2年10ヶ月、殆ど毎日更新されてましたよね…
ロングアイランダー @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) ひまわり娘!さん >日本から戻ってきま…
ひまわり娘! @ 明けましておめでとうございます。 日本から戻ってきました! 日本に帰任し…
ロングアイランダー @ Re[1]:ゆく年くる年(12/31) Nessy1さん >いつも楽しみに拝見させて…
ロングアイランダー @ Re:お久しぶりです(12/31) ny-cafeさん >こんにちは。すっかり新年…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: