2005/03/14
XML
ここ数週間というもの、日曜日の午後はパートナーがチビを連れて、近所の温水プールへ泳ぎに行くのが習慣になっていたので、私は毎週悦楽タイムをたっぷりと満喫しておりました。
なのに、今週はチビが『キッズプラザ大阪』へ行きたいと言いだし、残念ながら私もお供することになってしまいました。

この『キッズプラザ大阪』という所、その名のとおり、こどもの広場というか、楽園というか、とにかくこどもが泣いて喜ぶ桃源郷なのです。
場所は大阪の扇町という所にある関西テレビの本社内にあります。

関西テレビ 本社
関西テレビ本社ビル

この画像の下の赤い部分が『キッズプラザ大阪』です。
これまでにも数回行ったことがあるのですが、回を重ねるごとにチビの楽しみ具合もアップしていき、今回などあっちこっちへ走り回るので、追いかけるだけでも本当にヘトヘトになってしまいました。

キッズプラザ内
キッズプラザ内

日記リンクして頂いている3色饅頭さんも、大阪へ旅行に来られたとき、こちらにお立ち寄りになったそうです。3色饅頭さんは、大変旅行好きな方で、あちこち賢い旅行をなさってはそのことを日記に書いておられます。なので、キッズプラザについてのコメントは、こちらにおまかせすることにしましょう。

 3色饅頭さんの日記 →  ☆夏の思い出~なにわ子連れ旅 part1(画像追加)☆

それよりも、1Fにはこんな売店があります。

関テレグッズ売店
関西テレビグッズ売店

ガラスに大きく描かれているアヒルみたいなキャラクターは、『ハチエモン』といいます。8チャンネルだからです。ホリエモンと間違わないように気をつけて下さい。
関西の方はご存じでしょうが、関西テレビのCMには、このハチエモンがいろいろな動物とかに変身してしょーもないことを言ったりします。店内に見えるぬいぐるみがそうです。
それがなかなか面白くて、呑気のん兵衛はかなり好きです。
だから、キッズプラザに行く楽しみと言えば、この売店でハチエモングッズを買うことなのです。
今回も、タオルとボールペンを買ってしまいました。
本当はハチエモンCMを集めたDVDが売っていたので、是非とも欲しかったのですが、次の楽しみに残しておきました。

 興味のある方は、→  ハチエモン会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昼前に到着して、4時半ごろまで遊びまくるチビを追いかけ回し~!!
本当に精も根も尽き果てました。
まだまだ遊びたいというのをやっとの事で説得し、何処か近くの店でエネルギーを充填することになりました。

見つけたお店は『呑助』。
何だか、私とろろすけさんが肩を組んだみたいだと思い、即決めました。

しかし、時間はまだ4時45分。
居酒屋に入るには、ちょっと早いかな~とは思ったのですが、さすが天神橋筋商店街!!すでに席は半分ほど埋まっていました。

さ~て、何を注文しようかな?
どこを見てもオヤジの居酒屋やけど、結構いけてるやん!!
とにかくメニュー豊富、酒の種類も豊富。
あれこれ悩んでいるうちに~、あれっチビが疲れ果てて寝てしまいました。
ラッキー!! そっとコートを掛けてあげて「ゆっくりお休みなさいませ~☆」

まずはビール。
2杯目は? 昨日は雪が降ったりして、結構寒かったので・・・。
見つけた見つけた、『ひれ酒』や~!! 暖まるで~☆

ひれ酒
ひれ酒とヒラメのうす造り

さすがは呑助、ひれ酒も豪快でした。
出てくるのが遅いと思ったら、おっちゃんこんなにひれ焦がしちゃって~。まぁいいけど。

もちろんつぎ酒も頂いて・・・。
あっ珍しい焼酎があるぞ!!

こんぶ焼酎と栗焼酎
こんぶ焼酎(左)と栗焼酎(右)

こんぶ焼酎『黄金譚(こんかねたん)』(北海道:合同酒精)と栗焼酎『古丹波』(兵庫県:西山酒造)です。

特に左側の『黄金譚(こんかねたん)』は、岩石いわこさんからも おすすめ一献 にご紹介頂いた、しそ焼酎『鍛高譚(たんたかたん)』と同じ合同酒精がつくっているます。
始めて飲んだので、ちょっと嬉しかったです。本当にこんぶの味がしました。
鍛高譚とともに、今後ひいきにしたいと思います。

しかし・・・、ちょっと一杯のつもりが、結構飲んでしまいましたねぇ。
お勘定の半分は酒代でした。 (б◇б)ケケケ

でも、最後の一杯は仕方なかったのですよ。
昼寝から目覚めたチビが、お腹空いたって言うものだから、焼きそばを注文してやって・・・。
食べるのを待つ間の時間つぶしでした~。

そして、8時からは例によって『どうぶつ奇想天外』を観なければならないので、早々に大阪を後にした呑気のん兵衛達でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天神橋筋商店街のホームページを見つけました!!

 呑助も検索出来ます →  こちら




黄金譚 こんぶ焼酎720ml 黄金譚 こんぶ焼酎720ml

古丹波 栗焼酎 25度 720ml 古丹波 栗焼酎 25度 720ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/14 04:50:45 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

曇りですね・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: