ノラネコロンのたまに書く日記

ノラネコロンのたまに書く日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

TOKYO72ch@ Re:MP3プレーヤーのSD内のフォルダ表示順が狂ってしまう問題(02/09) 試してみました。 とても早く並び替えられ…
daidai@ Re:AndroidSDKのインストール5時間もかかるとは!(04/14) 筆グルメ 異様にながいですよね。 日本人…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
noranekoron@ Re:ほんと、インストールは長いです(04/14) promeさんも9時間以上とは大変な目にあい…
prome@ ほんと、インストールは長いです 私は昨日の晩11時過ぎからインストールし…

Freepage List

2013.05.21
XML
テーマ: 楽天写真館
カテゴリ: PCソフト
  • Inkscape V0.42 で線を繋げるには

  • 選択ツールボタンを押してからクリックしたままで 2 本の線を囲って選択する。 Shift を押しながら1つずつ選択でも可。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_160741.jpg
  • すると 2 本の線が別々に選択される。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_160758.jpg
  • ノードでパスを編集のボタンを押す。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_160841.jpg
  • パスの連結( Ctrl+ ) を選択する。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_160903.jpg
  • すると 2 本の線のノードが表示される。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_160935.jpg
  • 連結するノードを囲むと2つのノードが選択できる。 Shift+Click でも複数選択可能。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_160953.jpg
  • すると2つのノードが選択されて色が変わる。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_161010.jpg
  • 選択した端点ノード同士を連結する、をクリック

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_161028.jpg
  • 連結された。

  • Resize400_Ralpha_2013-05-21_161046.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.21 18:04:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: