2004年07月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は少し曇り空です。といっても曇り時々晴れ、といった天気でしょうか。気温も30度を超えていることでしょう。
 さて、諸事情により、ノートパソコンが必要なことが判明しました。しかも出来れば、今度の日曜日に使用できる状態にしたいという緊急性ありです。今、私の使っているPCは、もう5年以上前にBTOで購入した、今は日本に亡き、Gat○wayのPCです。ペンティアム3の800Mhzと、当時では、高いスペックを誇っていた、PCも今では、その辺のノートパソコンに及ばないほどのスペックとなってしまいました。まあ、5年もよく持った方だと思います。そのために高いスペックの物を購入したともいえるのですが。当然、今使っているPCは、Win.98です。新しいPCになるとWin.XPになると思うのですが、他のところでXPを使ってみても大して、変わりは無いので、大丈夫かとは思います。ただ、今のPCにインストールしているソフトのいくつかは、XPで動作保障されていないものもあるようで、完全にXPのPCに乗り換えるというよりは、今のこのデスクトップと併用する形が続きそうです。自宅でPCするにはやはり、画面が大きくてキーボードも打ちやすいデスクトップがよいとも思うので、しばらくはそうなりそうです。でも、新しいノートPC買うにも予算が…。きびしいです。やはり、高いスペックのものを購入しようとすると、20万を超えるようになるので、なやむところです。
しかも今使っているPCもあまり調子はよくないので、いずれ買い替えの必要が…。まあ、緊急に必要なことを考えると、そうゆっくりも物色できないのですが、ちょっと考えなければなりません。
そこで今日の一枚です。

BACH BACHIANAS
VILLA-LOBOS/BACHIANAS BRASILEIRAS NOS.1&5
BACH/CHACONNE-AIR ON THE G 
       STRING AND OTHER WORKS
THE YALE CELLOS OF ALDO PARISOT
ARLEEN AUGER(SOPRANO)
DEL0S DE-3041(輸入盤)


このCDはヴィラ=ロボスのブラジル風バッハの第1番と、第5番、その他バッハの曲が何曲か収録されたものです。
 実は数年前に、アンサンブルコンテストにサクソフォーン八重奏でエントリーしたことがあり、そのときの曲がこのブラジル風バッハ第1番の1楽章を編曲したものでした。
この曲は随分前になりますが、乗泉吹奏楽団のサクソフォーン八重奏がアンサンブルコンテストの全国大会で見事な演奏を披露してくれていました。(現在も、サクソフォーンアンサンブルの会、として活動されています。もちろん、本体の乗泉吹奏楽団も今でもあります。)それ以来、我々の憧れの曲でもありました。
 元々、このブラジル風バッハは、「ベルリンフィルの12人のチェロ奏者達」の演奏会で取り上げられたことで、有名になったようです。12人で演奏していましたが、譜面上はチェロ8人での編成になっています。タイトルの意味としては、「もしもバッハがブラジルに生まれていたなら、こんな曲を書くかもしれない」という意味のようです。バッハの手法を使いながら、ブラジル風な曲が作られています。ヴィラ=ロボスは、ほとんど独学で作曲を学んだようですが、自国ブラジルの音楽伝統に魅了され、やがて国立音楽学校の創設にも寄与しました。彼は南北アメリカ大陸・あるいはヨーロッパで、自分の作品を指揮してまわったようなのですが、その作品には、つねに故郷への思いが現われていたようです。1西ヨーロッパのバロック時代を代表する作曲家バッハの音楽様式で、ブラジルの心を表現するという、コンセプトで、ブラジル風バッハをシリーズとして作曲しました。一つ一つが、違った楽器編成で書かれています。例えば第1番は、チェロ合奏、第5番は、ソプラノと8台のチェロのために、第6番はフルートとファゴット、第9番は無伴奏(ア・カペラ)というようになっています。
 さて、この曲は、ベルリンフィルの12人のチェロ奏者達の演奏がやはり決定版なのでしょうが、私が探したときにはまだCD化されていなかったようで、見当たりませんでした。しかも、ブラジル風バッハの5番が収録されたCDは結構有るのですが、1番が収録されたものが少ない、という状況もありました。何枚かのCDの中から、在庫があって速く手に入りそうだったこのCDを購入しました。アンサンブルコンテストの演奏の参考にするためにも是非とも原曲を聴いておきたかったからです。まさに緊急を要する必要性でした。
 演奏としてはやっぱりベルリンフィルの12人のチェロ奏者達の演奏の方が聴いていていいのかもしれませんが、数少ない音源、ですし、演奏も大きな破綻がなく比較的よい演奏です。
 ブラジルの色彩を感じるバッハ様式(?)の音楽を聴いてみたい方、ブラジル風バッハとバッハを一緒に聞いてみたい方にお勧めの一枚です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月12日 23時10分48秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


またまた失礼します。  
**fino**  さん
私が、今の所属団体に入った年の3月に、うちの旦那様たちがこの曲でアンコンにでました。やはり乗泉寺の影響のようです。何年か前には私もやりましたよ~。Alto4番だったので、おいしいメロディーも・・・♪
ベルリンフィルの12人のチェロって2回ブラジル風バッハをリリースしていますよね。どっちもうちにあるんですが、どっちもどっちもそれぞれいいところがあって好きなんです。
それから6番は、旦那がソプラノとテナーにアレンジしたので、何回か吹きました。現在うちにソプラノがないので、本番には至っていないのですが・・・(T_T) (2004年07月12日 14時39分27秒)

Re:ノートパソコン、緊急を要す。(07/12)  
アネマジロ  さん
ノートタイプは 故障しやすいので あまり高いものは オススメできません。

ネットで探すのが良いですね。
スペックは良いものがあれば ですが、メモリ容量は大きいものが良いですね。
もちろん ハードもですけれど。。。

アネマジロのサブとなっているノートですけれど 98のVAIOです。
ペン2の333MHzくらいかと。メモリーは増設で64+128MB。
HDDは 6.4GBです。
それでも 通常の作業には支障はありませんね。
ただ ディスクトップがサブという考え方からでは やはり 良いものを選ばないといけませんね。

とにかく VAIOとNECのノートは オススメできません。
故障だらけでした。

(2004年07月12日 17時40分30秒)

Re[1]:ノートパソコン、緊急を要す。(07/12)  
Norikun1221  さん
アネマジロさん
>ノートタイプは 故障しやすいので あまり高いものは オススメできません。

>ネットで探すのが良いですね。
>スペックは良いものがあれば ですが、メモリ容量は大きいものが良いですね。
>もちろん ハードもですけれど。。。

>アネマジロのサブとなっているノートですけれど 98のVAIOです。
>ペン2の333MHzくらいかと。メモリーは増設で64+128MB。
>HDDは 6.4GBです。
>それでも 通常の作業には支障はありませんね。
>ただ ディスクトップがサブという考え方からでは やはり 良いものを選ばないといけませんね。

>とにかく VAIOとNECのノートは オススメできません。
>故障だらけでした。
-----
そこそこ高級なのにめぼしをつけているのですが…。どうなんでしょう? (2004年07月12日 20時02分52秒)

Re:またまた失礼します。(07/12)  
Norikun1221  さん
**fino**さん
>私が、今の所属団体に入った年の3月に、うちの旦那様たちがこの曲でアンコンにでました。やはり乗泉寺の影響のようです。何年か前には私もやりましたよ~。Alto4番だったので、おいしいメロディーも・・・♪
>ベルリンフィルの12人のチェロって2回ブラジル風バッハをリリースしていますよね。どっちもうちにあるんですが、どっちもどっちもそれぞれいいところがあって好きなんです。
>それから6番は、旦那がソプラノとテナーにアレンジしたので、何回か吹きました。現在うちにソプラノがないので、本番には至っていないのですが・・・(T_T)
-----
私もベルリンフィルのチェリステンの演奏を2種類持っています。これが2種類とも全然違う印象なので、興味深かったりします。演奏会のステージでは1番の3楽章もやりました。 (2004年07月12日 20時04分33秒)

Re[2]:ノートパソコン、緊急を要す。(07/12)  
アネマジロ  さん
Norikun1221さん

>そこそこ高級なのにめぼしをつけているのですが…。どうなんでしょう?

メインと考えるのなら やはりディスクトップで考えるのがベストです。
緊急性を要する事情にもよるでしょうけれど、一時的にサブとしての ノートとするのが良いのでは?
ゆくゆく 状況で ディスクトップの良いのを買う。
これが一番理想的です。

パソコンのあたりはずれは 確実にあります。
アネマジロのディスクトップのパソコンのハードは 運悪く簡単に壊れました。
しかし、ディスクトップは 簡単に入れ替え可能。
安いですし、うまくすれば ハードの増設とも考えられます。
ノートは 部品が高いうえに 融通がききません。
あくまでも 持ち運び用と考えたほうが無難です。
(2004年07月12日 20時48分22秒)

お久しぶりです。  
moto さん
いいなあ。この曲ぜひやってみたいんですよね。確かテナー8本でやった演奏もあったんでしたっけ(人から聞いた話なので記憶があいまいです)。

譜面なんか手に入るんですか?よかったら、教えてください。 (2004年07月12日 22時35分44秒)

Re:お久しぶりです。(07/12)  
Norikun1221  さん
motoさん
>いいなあ。この曲ぜひやってみたいんですよね。確かテナー8本でやった演奏もあったんでしたっけ(人から聞いた話なので記憶があいまいです)。

>譜面なんか手に入るんですか?よかったら、教えてください。
-----
motoさん!お元気でしたか。お久しぶりです。
サクソフォーンアンサンブルの会の方に連絡をとり、無理をお願いして送ってもらいました。著作権の手続きは自分たちでやりました。今も送ってくれるかどうかは不明ですが…。テナー8本は聞いたことは有りません。有ったとしたら凄いです。私も聞いてみたいです。 (2004年07月12日 22時41分15秒)

Re[3]:ノートパソコン、緊急を要す。(07/12)  
Norikun1221  さん
アネマジロさん
>ノートは 部品が高いうえに 融通がききません。
>あくまでも 持ち運び用と考えたほうが無難です。
-----
まあ、そこが懐具合も考えて難しいところではあります。実は今、このPCも非常に危険な状態では有ります。
先日からハードディスクのクラッシュが頻繁に起るようになりました。原因不明です。クリーンインストールを試して見るしかないのでしょうが、それで解決しない問題のような気もします。
(2004年07月12日 23時09分47秒)

Re[1]:またまた失礼します。(07/12)  
**fino**  さん
Norikun1221さん
>私もベルリンフィルのチェリステンの演奏を2種類持っています。これが2種類とも全然違う印象なので、興味深かったりします。演奏会のステージでは1番の3楽章もやりました。
-----
アルトでしたか??最初の「シ」けっこう緊張しますよね。私は4thだったので大丈夫でした。
(2004年07月13日 00時41分41秒)

Re[2]:またまた失礼します。(07/12)  
Norikun1221  さん
**fino**さん
>アルトでしたか??最初の「シ」けっこう緊張しますよね。私は4thだったので大丈夫でした。
-----
楽器は実は…………バリトンでした。(笑) (2004年07月13日 00時49分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

Norikun1221

Norikun1221

コメント新着

育児・子育て きらり @ 見ました。 こんばんは。 そーですか。 失礼し…
Norikun1221 @ Re[1]:音色再考3。(07/05) 神津恭介さん >どうしても声が、前へ前…
神津恭介 @ Re:音色再考3。(07/05) 今回のを見て、なるほど…と思いました。 …
Norikun1221 @ Re[1]:音色再考2。(07/03) 神津恭介さん こちらこそ、お久しぶ…
神津恭介 @ Re:音色再考2。(07/03) お久し振りです。 今年も取水制限…大変で…
神津恭介 @ Re:受験2。(02/18) すっごい亀レスでなんですが… 試験合格…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: