2004年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は台風が来るかと思いきや、意外と台風のスピードが遅かったために一日、雨も降らずお天気が何とか持ちました。なので、当然ながら、三市交流の演奏会は中止になることなく行われました。
 実はこの行事、新しく開館した、高松市民会館(サンポートホール)の開館記念事業である「玉藻よし、讃岐の夢2004」という行事の一部として今年は行われたので、三市文化交流のほかにもいくつかの演奏をきくことができました。吹奏楽の編成での参加は我々の楽団だけだったので、他の様々なジャンルの曲が聴けたことは少し収穫だったかもしれません。和太鼓や、琴、そして、最後に、中国の京劇もありました。
 中国の京劇は少し、動きの少ない内容のものだったので、個人的に「孫悟空」のような派手な動きを期待していた私にとってはすこし残念でした。
 しかし、様々なジャンルの音楽に触れられたのは、それが上手い下手は別にして、いい機会だったと思います。
そこで今日の一枚です。

Mysterious Morning/Quatuor de saxophones HABANERA
Alpha 010


このCDハバネラ四重奏団による現代曲ばかりを集めたものです。邦人作品も含まれています。ハバネラ四重奏団は以前にも「Grieg, Glazounov, Dvorák」というアルバムを紹介しましたが、あのアルバムから想像すると、ちょっと驚くほどの現代曲のオンパレードです。
曲目は6つのバガテル (リゲティ) 、奇妙な朝II (棚田文紀) 、ラッシュ (ドナトーニ) 、XAS (クセナキス) 、ラッシュII (ドナトーニ) 、イン・エルヴァルタン (グバイドリーナ) という、どれも難解な難曲ばかりです。
 ちょっと聞いた感じでは「何じゃこりゃ?」というイメージを持ってしまいます。私自身現代曲が得意でないために、こう思ってしまうのかもしれませんが、最初は聞きづらい訳の分からない音楽だと思いました。実際、どれも無調で、旋律の無いような分かりにくい曲です。
 しかし、音楽のつくりがしっかりしているせいか、現代曲が苦手な私でも、何度か聞くうちに少しずつ、聞きやすくなってきました。現代曲にありがちな、訳の分からないことを淡々と、ということだけでもなく、きっちりとしっかりした表現もなされているのだと感じる部分もあります。ただ単に聞きなれただけなのかもしれませんが。
 でも、私の現代音楽が苦手なのはかわらず、いまひとつ、この音楽のよさが分からないでいるのも事実です。もろ手をあげて、この音楽はイイ!とはいえない私がいます。しかし、様々なジャンルを聞くことに抵抗は感じていませんし、また、様々なジャンルに触れることは大切だとも感じています。
 サクソフォーンによる、現代曲のアンサンブルを聴いてみたい方にオススメの一枚です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月29日 20時29分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

Norikun1221

Norikun1221

コメント新着

育児・子育て きらり @ 見ました。 こんばんは。 そーですか。 失礼し…
Norikun1221 @ Re[1]:音色再考3。(07/05) 神津恭介さん >どうしても声が、前へ前…
神津恭介 @ Re:音色再考3。(07/05) 今回のを見て、なるほど…と思いました。 …
Norikun1221 @ Re[1]:音色再考2。(07/03) 神津恭介さん こちらこそ、お久しぶ…
神津恭介 @ Re:音色再考2。(07/03) お久し振りです。 今年も取水制限…大変で…
神津恭介 @ Re:受験2。(02/18) すっごい亀レスでなんですが… 試験合格…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: