NORIころこのブログ

PR

プロフィール

NORIころこ

NORIころこ

カレンダー

コメント新着

NORIころこ@ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1948」(05/27) こんにちは~ 雨ですね・・・というか、…
NORIころこ @ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21) こんにちは~ お久しぶりに覗くことが出来…
NORIころこ @ 猫のココさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.04
XML
カテゴリ: 奥の部屋
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)

今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ!



今日は、



奥の部屋を見ていきますっ!!

中学校入学までに、整えておきたいーっ!



今日は、



こちらの背の高いカラーボックス 2つを見ていきますっ!



ちなみに。

カラーボックスには、パパさんのモノが 半分以上 入っています。



床に置いている黒いモノは、パパさんの会社用のリュックです。



とりあえず、

パパさんのモノを出して行きますっ(`_´)ゞ!



本から出して行っていたんですけど、



すごいホコリで(゚д゚lll)!!



カラーボックスも、



すごいホコリで(゚д゚lll)!!

全然 読んでないんじゃないの…(-_-;)?

色々 置いている小物もホコリをかぶってて…。

ホントにいるの…(-_-;)?

パパさんは 何でも 取っておこうとするのよね…(-_-;)



と ここで。

新しい掃除機なんですけど(*゚▽゚*)



ブラシが付いているんですーっ(*≧∀≦*)!!

これまで、左手で掃除機を持って ホコリを吸い取りながら、右手で掃除用歯ブラシを持って ホコリを払っていました。

(気分は歯科助手さんでした(笑))



吸い込み口にブラシが付いているので、片手でホコリが取れますーっ(*≧∀≦*)!!


とっても楽になったよーーーっ(*≧∀≦*)!!



本のホコリも、








すぐに取れましたっ(*≧∀≦*)!



カラーボックスは、

ホコリを取った後に、



拭き掃除しましたっ( *`ω´)b!!



カラーボックス、



キレイになりましたっ(*≧∀≦*)!!



上も、



乗せていたモノを下ろして、掃除しましたっ!



左側、ビフォー。



アフター。



右側、ビフォー。



アフター。

キレイになりました(*≧∀≦*)!!



カラーボックス、



空っぽ & キレイになりましたーーーっ(*≧∀≦*)!!



カラーボックスの中のモノを どんどん出して行っている時にね、

パパさんのモノだし、勝手に処分するのはダメだと分かっているんですけど。。



石……。

いるーーーっ?!

何か特別な石なのかしらっ((((;゚Д゚)))))))?



小物を入れているボックスから出てきた、



カビだらけの定期入れ(?)、名刺入れ(?)、

いるーーーっ?!

全っ然、使ってないんだけどっ!!

使ってないから、こんなことになってるんだけどっ!!



電池、



使えるの?! 使えないの?!

どっちーーーっ?!



先日、万年筆を修理に出して。

パパさんから嬉しそうに「返って来た♫」とは聞いていたんですけど。

万年筆が入っていた袋と、



修理に出した時に買っていたインクの空箱。

いるーーーっ?!

何か 理由があって残してるのかしらっ?!



勝手に処分できないから、 保留にしたけどさーっ!!

もう一度 言いたいっ!!

いるーーーーーーっ?!



でもね、

勝手に処分できないとは言うものの、明らかに「いらないだろう」と思うモノは処分しました!

乾燥剤。



ガムテープの芯。

ゴミ…だよね?



空っぽの香水。



壁紙の破片…?

ゴミ…だよね?



使っていないカレンダー。



期限が過ぎた、案内ハガキ。

いらないよね?

みんな まとめて、今までありがとう。



奥の部屋にあった パパさんのモノは、



とりあえず、ソファーの後ろに置きました!



次は息子のモノですっ!

息子に「いる・いらない」をしてもらいましたよ(^_-)



処分したモノ。

クラッカー。



作品袋。



レインポンチョ。



リコーダー。



鍵盤ハーモニカ。



折り畳み手提げ袋。



ネックウォーマー。



手袋。



パチンコ。



手動のミニ扇風機。



サッカーボール。



おもちゃの剣。



最後に プリント類。



どれも、「もう使わない」「いらない」との事でした。

みんな まとめて、今までありがとう!!



「残したい」と言ったモノもありました。

運動靴。



ホコリだらけですね:(;゙゚'ω゚'):

こちら、カラーボックスの上に飾って(?) いました。

1年生の時に履いていた運動靴で、息子が 大好きだった靴です。

これまで何度か聞いたことがあるのですが、ずっと「いる」と言っています。

思い出が詰まってるんでしょうね(*´꒳`*)

この靴は、見えるところに置いていたいんですって(*´꒳`*)



あまりにもホコリだらけなので、



掃除機でホコリを取りました。

また、カラーボックスの上に置こうね(*^_^*)



ランドセル。



残しておきたいんですって(*´꒳`*)

母さんも、ランドセルは まだ 処分したくないわー(*´꒳`*)



ナンバープレート。



これは私ですね(^_^;)

飾っていたワケでも無く、カラーボックスの上に置いていただけなのに、今回も また、処分できず…。

どうしようと思って 息子に見せたら、「カッコいいやん!」と。

「部屋に飾って良いで!」と言ってくれたので、片付けが終わったら、奥の部屋に飾ろうと思います(*≧∀≦*)



さて。

まだ続きがあるのですが。

すでに長いブログが さらに長くなってしまうので(^_^;)、続きは明日 書かせていただきます(*^_^*)/!




明日も ぼちぼち頑張ります(*^ω^*)

洗濯せねば…:(;゙゚'ω゚'):



ランキングに参加しています(*^_^*)

よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*)
「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング




.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.04 22:45:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: