NORIころこのブログ

PR

プロフィール

NORIころこ

NORIころこ

カレンダー

コメント新着

NORIころこ@ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1948」(05/27) こんにちは~ 雨ですね・・・というか、…
NORIころこ @ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21) こんにちは~ お久しぶりに覗くことが出来…
NORIころこ @ 猫のココさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.25
XML
カテゴリ: 和室
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)

今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ!



今日の午前中、

肩を診てもらいに、(やっと!)病院に行ってきました!

頭 痛い、お腹 痛い、肩 痛い、肘 痛い…。

もうねーーーーーー。

嫌になるよ(;▽;)ノ



今、左腕が どこまで上がるかを見てもらい(45度くらいしか上がらなかったわ(゚д゚lll))、レントゲンを撮ったんですけど。

先生がレントゲンの写真を見ながら、

「この肩の所、白くなってるの分かる?」と。

確かに。

白くなってるわ。

「これ、石灰なんですよ」と。

石灰(@_@)?

「いわゆる四十肩、五十肩ではあるんですけどね。 ここに石灰が沈着してるわ。えっと…、この辺かな?」と言いながら 肩をグッと押して来まして。

「痛ーーーっ(lll˃̶͈̀ロ˂̶͈́)!」って思わず大きな声が出たよね( ゚д゚)

先生は、「うん、痛いよねー(*´-`)」って。

この確認は…、いったのね( ゚д゚)?

そして、

色々と 今の状態について教えてくれて、

「飲み薬を出しますね。次 どうするかは、まず痛みが治まってからですね。 もし飲み薬でも痛みが治らなければ、肩に注射を打ちましょう」と言われました。

肩に注射ですって…?

…………………。

めっちゃ怖いんですけどっ(゚д゚lll)!!

「ホントは三角巾で腕を下げて 安静にしてて欲しいんですけどねー。 難しいよね。 重いモノは持たないでね。なるべく動かさないでね。 湿布も出しておくから、貼っててね」との事でした。



どうか、湿布と飲み薬だけで治って欲しい…:(;゙゚'ω゚'):

肩に注射とか…、怖すぎるわっ:(;゙゚'ω゚'):

ちゃんと、薬と湿布を続けていきますねっ(`_´)ゞ!!



さて 今日は。

昨日 書けなかった続きを書かせていただきますね(*^_^*)/



昨日のブログは、





この状態で終わっていますよ(^_-)



続きです(*^_^*)/



タンスに入れていたパパさんの冬服を押入れに入れたことで、引き出しにスペースができまして。



パパさんのズボンを 引き出しに入れることができましたっ!



パパさんのズボンを入れていた収納ケースは、



空っぽになりましたよ(*^_^*)

ちなみに、

真ん中の引き出しには、ジャージ、短パンを入れています。

1番下の引き出しには、パジャマを入れています(^_-)



まだね。。

この辺をどうしようか悩んでいて。。

私の服、カバン、避難リュック、クリスマス用品 などなど、まだ和室に出たままになっていて(^_^;)

どれをどこに入れるのが良いのかなーなんて。

収納を考えるのは好きなので、ぼちぼちと、楽しみながら考えていきますね!



さて、

押入れの空いたスペースに、



パイプハンガーを戻します!



カラーボックスが増えて このままでは入らないので、



今は着ない ツイードのジャケットと 七分丈 半袖のワイシャツを、奥の部屋のクローゼットに持って行きました!

これで、パイプを短くすることが できましたよ(^_-)



長女に手伝ってもらって、




パイプハンガーを入れることができましたーーーっ(*≧∀≦*)!

いいねーーーっ(*≧∀≦*)!!

長女、ありがとう(*^_^*)/



押入れ、



一旦、完成しましたーーーっ(*≧∀≦*)!!

わーーーいっ\( ˆoˆ )/!!



ビフォー。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓



アフター。

スッキリしましたーーーっ(*≧∀≦*)!!



パパさんのモノを置いていた タンスの上も、



スッキリしましたーーーっ(*≧∀≦*)!!



畳の上はね…(^_^;)

ビフォー。



アフター。

ジワリジワリとモノが増えています(^_^;)

どうにかしていこう(^_^;)



処分したモノ。

空っぽのインク。



全然 被っていない帽子。

コード。



カビが生えてた名刺入れ。



乾電池。

ゴミと 収納に使っていた箱。

どれも、パパさんに確認してもって了承済みです(^_-)



朱肉も「いらないだろう」と思って写真を撮っていたんですけど。



こちらは いるんですって:(;゙゚'ω゚'):

絶対 存在すら忘れてたよっ!

「家に まだあるよ」と言ったのですが、「いる」との事。

仕方ないですね…(-_-;)



保留のモノ。

突っ張り棒。



「どこかで使うかも?」と思うと処分できず…。

気が済むまで置いておきます(^_^;)



以上、20日にしたことでした(*^_^*)/



今日は、

病院の帰りに、銀行と郵便局巡りもして来たんですけど。

帰って来たら、ドッと疲れが出て来て。

何もしませんでした(^_^;)



ここ最近 書いていなかったんですけど。

洗濯が ずっと順調に できていて(*゚▽゚*)!



2、3回 回して、カゴが空っぽになる日々が続いていました(*^_^*)

洗濯が終わった後には、ちゃんと洗剤ケースと糸くずフィルターを洗っていましたよ(*^_^*)b



昨日も、



洗濯物が この量で♫



2回 回して、カゴが空っぽになりました!



昨日も、糸くずフィルターと洗剤ケースを洗いました♫



なんですが、今日。



溜まるの早すぎるやろーーーっ((((;゚Д゚)))))))!!

でもね。。

回さなかったの…:(;゙゚'ω゚'):

なんか今日は、ホント 動けない。。

明日 大変だわ…(;´д`)

頑張ります。。



明日は、中学校に行きます!

話し合いね:(;゙゚'ω゚'):

出発時間まで、無理なく できることをしますね(^_-)




ランキングに参加しています(*^_^*)

よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*)
「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング




.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.25 21:58:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: