NORIころこのブログ

PR

プロフィール

NORIころこ

NORIころこ

カレンダー

コメント新着

NORIころこ@ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1948」(05/27) こんにちは~ 雨ですね・・・というか、…
NORIころこ @ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21) こんにちは~ お久しぶりに覗くことが出来…
NORIころこ @ 猫のココさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.03
XML
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)

今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ!



今日って!

今日って! 

ひな祭りなのよねーーーっ(゚д゚lll)!!

昨日、「え? ちょっと待って!! 明日、ひな祭りやんっ((((;゚Д゚)))))))!!」って気付いて(゚д゚lll)!

こんなに頭から抜けていたことは、初めてかも!?

いつも、「お雛様、出さな…:(;゙゚'ω゚'):」とか、

「お雛様、まだ 出せてない…:(;゙゚'ω゚'):」とか、

「今年は、お内裏様と お雛様だけでも出そう:(;゙゚'ω゚'):」とか、

「今年は無理だーーー(ノД`)!」とか、

何かしら お雛様のことを考えるんですけど。

今年は、ホントに抜けてて(゚д゚lll)!!

もうビックリしたよねっ(゚д゚lll)!!



今年は もう、諦めました。。

娘たち、ごめんね…(>_<)

来年こそ! お雛様を出しますっ!!



今日は、パートだったんですけど。

終わってから、パパさんと一緒に ニトリさんに行って。

その後、ケーキを買って帰りました!

家の中に ひな祭りの雰囲気は全く無いんですけど。。

ケーキの上に乗った ひな飾りで、ひな祭りを味わってもらいました…(^_^;)(笑)



さて 今日は、

昨日したことを書かせていただきますね!



昨日は 消防点検で。

9時スタートなんですけど、いつ 我が家にやって来るかは分からない状態で。

でも、私の住んでいる階から スタートだったので、早い時間に来るのは間違いなく。

8時前に起きました。



前日に 片付けを頑張っていたので、

ダイニングは、



こんな状態。

(掃除機が出たままだけど(^_^;))



リビングは、



こんな状態。

(ソファーの上に 小物を置いたままだけど(^_^;))

まだ 大丈夫な(?)感じ(?)でした。



なので、ダイニングとリビングは このままにして。

和室を片付けることにしました!



足の踏み場が無いーーーっ(゚д゚lll)!!



ちなみに。

前日 物干し竿に掛けていた服は、



起きて すぐに 片付けました(^_-)



和室の火災報知器ですが。

天井の他に、



天袋の中にもあるのよー(゚д゚lll)!

天井に付いているモノと形が違うんですけど。

どちらかが 火災報知器で、どちらかが ガス漏れを感知するモノ(?)なのかな…?

分からないけど(笑)



なんせ このままでは 点検の方が和室に入れないので、



布団を片付けました!

めっちゃ久しぶりだよーーー!!

ずっと布団を敷きっぱなしだったのーっ(>_<)!!

久しぶりに 床を見たよーーーっ!!



でね、

思ったんですけど。



押入れの使い方が もったいなくて!!

以前 次女の勉強スペースを作ったんですけど、全然 使ってなくて。

使っていないから、こんな状態になったのか…、

こんな状態になったから、使っていないのか…、

もう忘れてしまいましたが。。



最近 次女は、自分の部屋か ダイニングで勉強をしているので、「ここは もう、使わないかも…?」と思ったり。。

でも、また「1人で勉強したい」と言った時の為に、「残している方が良いかな…?」とも思ったり。。

悩むところではありますが、今の状態は、収納で考えれば なんとももったいない使い方だし、勉強スペースで考えれば 衣装ケースが邪魔で使えない状態なので、どうにかしたいと思います。



襖を閉めました。



スッキリーーーッ(*≧∀≦*)!!



タンスの上は、



モノが いっぱい乗ってるんですけどね…(^_^;)

まぁ…、良しとしようっ!



和室、ビフォー。



アフター。

点検の方ー! 和室 入れますよーっ( *`ω´)b!!



洗濯を回します!!



昨日 洗濯を頑張って 山が低くなったんですけど…、

また高くなってるよ(゚д゚lll)!!

どんどん回していきました。



洗濯を回している間に、

掃除したいところがあったんですけど。

間に合わず…(ノД`)

点検の方は、9時半に来られました。

私は 今回も また、子供部屋に逃げ込みました(>_<)

(パパさん、頼んだっ(>人<;)!!)

見られたのか どうかは分からないんですけど、

汚いところがあるので、なんせ恥ずかしくて(>_<)!

ちなみに、

子供部屋と 奥の部屋は、点検しませんでした。

(パパさんが、「子供たちが まだ寝ていて…」と言うと、「じゃあ 良いですよ(^_-)」と、あっさり 飛ばしてくれたそうです)

良かったよーーー(^_^;)



今回も、火災報知器に問題はありませんでした( *`ω´)b!



洗濯が終わりました!

普通洗濯 3回 (3回目は少なめ)、お家クリーニング 1回 回して、カゴの中が空っぽになりました!

洗濯カゴ、ビフォー。



アフター。

スッキリしましたーーーっ(*≧∀≦*)!




昨日は、糸くずフィルターを洗いました!

一昨日 洗わなかったのよ…(>_<)



ゴミがいっぱいでした(>_<)




お水で シャシャーッと流して、



キレイになりましたっ(*≧∀≦*)!!

端っこの方とか、黒ずんで来ていますね…:(;゙゚'ω゚'):

また おいおい…、キレイにしたいと思います。。



昨日、処分したモノ。

ハンガーの上部分。



タンスの上で見つけました。

下部分は どこ行った…?

これだけあっても使えないので処分します。

今までありがとう。



ボトムス用ハンガー。



このタイプは、なんだか使いにくくて。。

他にもボトムス用のハンガーはあるし、こちらは処分。

今までありがとう。



避難はしごのラベル。



今回 新しいモノに替えてもらったので、こちらは処分。



パパさんに言われてビックリしたんですけど。

「これ、元々 何色やったか覚えてる?」と聞かれ。

「黄色」と答えると、

「そうやねん。 NORIころこも そう思うやろ?」と。

「オレも そう思ってたんやけど、今回 白色になってたから、点検の人に『色、変わったんですね』って言うたら、『同じモノですよ』って言われて!」と。



それが、こちらなんですけど。



真っ白!!



24年 経つと、



こうなるのねっ((((;゚Д゚)))))))!!

ビックリしました…:(;゙゚'ω゚'):

24年間、お世話になりました。

今までありがとう。



以上、昨日 したことでした!

昨日は 洗濯が終わってからは、のんびり過ごしました(*^_^*)

また、ぼちぼち頑張ります(*^ω^*)



明日は、午後からパートです。

パートの後、そのまま お義母さんの お見舞いに行く予定です。

義弟とは、病院のロビーで待ち合わせました。

面会時間は、15分と決まっているようです。

電話の声は 元気そうでしたが、どうかな…?

明日、行って来ますね!



明日は、パートと お見舞い。

明後日は、中学校の保護者会。

明々後日は、お義母さんの退院で付き添い。

弥明後日は、パート。

うむ………(-_-;)

体力の無い私、大丈夫か…(-_-;)?

頑張ろうっ!!




ランキングに参加しています(*^_^*)

よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*)
「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング




.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.03 22:54:47
コメント(0) | コメントを書く
[今日した事・出来るようになった事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: