NORIころこのブログ

PR

プロフィール

NORIころこ

NORIころこ

カレンダー

コメント新着

NORIころこ@ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1948」(05/27) こんにちは~ 雨ですね・・・というか、…
NORIころこ @ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21) こんにちは~ お久しぶりに覗くことが出来…
NORIころこ @ 猫のココさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.21
XML
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)

今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ!



今日は。

昨日の続きを書かせていただきますね!



ちなみに今は、

私の「違和感センサー」が ひっさびさに発動し(笑)、



順番に ダイニングのカラーボックスの上に置いているモノを見ているところです(^_-)



本棚、2つ。



左は、息子 作。

(かなり手直ししたのが懐かしい(笑))

右は、長女 作。

どちらも使うところが無くて(^_^;)

でも、処分はしたくない!

ってことで、(無理やり(笑))使うところを探します!



長女が作った本棚は、息子の部屋で使います!



ぐちゃーーー(-_-;)



本棚を入れて、



中に入れていたモノを戻しました!

スッキリ(*≧∀≦*)!



息子が作ったラックは、

カウンターの上に置くことにしました!



お香も こちらに置きました(^_-)

ホント 無理やり使っています(^_^;)(笑)




次、

カラーボックスの天板。



パズルみたい(笑)



リビングからダイニングに カラーボックスを移動した時に、剥がれちゃったのよー(>_<)!

耐震ジェルマットの威力、すごいよね(^_^;)



こちらは、私がネジを失敗してしまって(^_^;)

直そうと思いながら、そのまま放置していました(^_^;)



文房具のノリで貼りました!( ← 良いの(゚д゚lll)?)

カラーボックス、ビフォー。



アフター。



ビフォー。



アフター。

なんか盛り上がってるけど(笑)

まぁ良しでしょう!



次、

パパさんの雑貨たち。



パパさん、小さな雑貨が大好きです。

パパさんの好きなモノも飾ってあげようと思っていましたが、飾ると言うより 置いているだけでした。

しかも、当のパパさんも 全く興味が無い感じ(-_-;)



一旦、



パパさんのモノを入れている引き出しの中に片付けました。



ってことで!

カラーボックスの上、見直し 終了ーーーっ!!

カラーボックスは、水拭きしました(^_-)



カラーボックスの上、ビフォー。



アフター。

スッキリしましたーーーっ(*≧∀≦*)!



分かりにくいですが(笑)、ビフォー。



アフター。

スッキリーーーッ\( ˆoˆ )/!



ここで「そうだ そうだ!」と思い出したことがあり。



カウンターのコンセント、直ってるんだーっ!

(故障では無く、ブレーカーが OFFになってただけ(^_^;))



コンセントを差しました!



ちゃんと、電気が通ってるわっ(*゚▽゚*)!



カウンター前の延長コードが、



無くなりましたーっ!

スッキリ(*≧∀≦*)!!

やっとダイニングの片付けが終わりました…(^_^;)



続いて リビングを片付けていきます!



疲れるよねーーー(;´д`)

取り入れた洗濯物を そのままにしていました。。



片付けましたっ!

リビング、ビフォー。



アフター。



ビフォー。



アフター。

スッキリ キレイになりましたーーーっ(*≧∀≦*)!



洗濯が終わりましたっ!

3回 回して、残すは バスタオル2枚になりました!



洗濯後は、糸くずフィルターと 洗剤ケースを洗いました🎵



洗濯カゴ、ビフォー。



アフター。

まだ残っていますが(^_^;)、スッキリしましたーっ(*≧∀≦*)



朝に洗った食器を拭いて、



片付けました!



次女と息子が テスト期間で、学校が午前中までで。



家で お昼ご飯を食べたので、食器が増えてます…。



洗いました!



シンクの中、空っぽになりましたーーーっ(*≧∀≦*)!

排水口のネットだけ交換しました。。

(浅型ゴミ受けさん、ごめんなさいっ(>人<;))



洗面ボウルを見ていきますっ!



3時間 放置しましたよっ( *`ω´)b!!



それではっ!!

ゴムパッキンのビフォーアフター、

一気に行ってみようーーーっ( ˆoˆ )/!!



















あーーーーーー……、ね?

4枚目は 違いが分からないんだけど(笑)、3枚目までは カビが薄くなってますよねっ(*゚▽゚*)!!

………………。

3時間 放置して、これか…(-_-;)

我が家のカビ、最強過ぎ…(ノД`)

4年前の洗剤だしね…(ノД`)

でも、まだ少し 残ってるんだよなーーー。

考えます。。



のけていたモノを戻して、



洗面台の掃除も終了ーーーっ\( ˆoˆ )/!



以上、昨日したことの続きでした!

また ぼちぼち 頑張ります(*^ω^*)




そうそうっ!!

次女の塾の体験授業が、今日まででした!

5日間、お世話になりました。

授業(映像授業です)の後、自習室で勉強させてもらったり、アドバイザー(?)の方と お話したり、同じ高校の子と 道中 おしゃべりをしたり、充実していたようです(*^_^*)

ただ、帰ったら ヘロヘロです…(^_^;)

今週の木曜日、19時から 塾で 三者面談があります(゚д゚lll)

入塾するのか どうか、次女のレベルは どうなのか、どの授業を受けていくのが良いのか、金額は いくらかかるのか…:(;゙゚'ω゚'):

こ、こわーーーっ:(;゙゚'ω゚'):!!

木曜日…、頑張って聞いてきます…:(;゙゚'ω゚'):



今日のブログは、長かったですね(゚д゚lll)

最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*´꒳`*)




ランキングに参加しています(*^_^*)

よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*)
「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング




.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 21:10:13
コメント(2) | コメントを書く
[今日した事・出来るようになった事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21)  
スージー さん
こんにちは~
お久しぶりに覗くことが出来ました!^^

パパさんの本・・・
ハイキングを始めようと思った???に爆笑しました~~(≧▽≦)

次女ちゃんの塾の件ですが
息子はそんなかかってないなぁ・・
どこの塾や??ぼったくりか???
なんて思ったのですが
よくよく思い返せば最初払ったのは6.7万円だったけれど
『このコマを取りたい』(全部で10万)
『夏休み総まとめ?やりたい』(27万)
『こっちもやった方がいいって言われた』(26万)などなど・・
結果、まぁまぁ払いましたよ(^^;)
ただ、分割(?)でしたけど笑

大勢が教室で学ぶ進学塾は息子の性格的に向いてなくて
いつでも受講できる映像授業の塾にしました。
一人、黙々とやっていたようです。
いちおう合格できました^^

本当に金銭的に大変でした・・
今も大変です・・・泣
娘の教育ローンもまだ払ってますし・・
息子一人暮らしですし・・・グチグチ・・

私の姉が、子供が小さい時にお金貯めとかな中学生からめっちゃかかるでーー
と言ってました。その時はふーん・・くらいに聞き流してましたが
ホンマでしたっ!!!!

あぁー!貯めときゃよかった!笑 (2024.05.22 15:19:54)

スージーさんへ  
コメントをいただきまして、ありがとうございます(*^_^*)

ブログを読んで下さり、コメントまで(*゚▽゚*)!
嬉しいですーっ(*≧∀≦*)!
ありがとうございますっ(*≧∀≦*)!!
パパさん、今も謎のままです…(^_^;)
まだ私も読めてないので、ただ単に家の中にモノが増えただけっていうね…( ゚д゚)(笑)

塾代ですが…、震えますよね…:(;゙゚'ω゚'):
(1つ1つの金額の高さにビックリだわっ((((;゚Д゚)))))))! そんなん いきなり言われたら怖いし困るわっ((((;゚Д゚)))))))!!)
昨日 三者面談があったのですが、担当の方に「一気に予定を組むのは やめました。 とりあえず 1ヶ月の予定を考えました。 この1ヶ月は、数学を中心に勉強していきましょう」と言われました。
「それで 1ヶ月後、また三者面談しましょう!」って。
「三者面談、もうええよ…_:(´ཀ`」 ∠):」って感じなんですけど…。
次女が いくつか挙げた国公立を受けるには、どの教科も 「今の時点で ここまでのレベルは出来ててほしいかな」というところまで行っていないらしく…。
数学は さらにということで…。
できていたら、そんなに授業数も取らなくて良いそうなんですけどね。。
ホントは もっと授業数を入れたいそうなんですが、「はじめから飛ばすと ワカメさんが パンクすると思うので」ということみたいです。。
(次女の塾も、映像授業です(*^_^*)!)
今日、1ヶ月分の 108,870円を振り込んで来ました…( ゚д゚)
なんだ この金額……( ゚д゚)
銀行で震えたわ…( ゚д゚)
ホントね…、お金 貯めときゃ良かったーっ(>_<)!
分かってたはずなのに、なぜ してなかったんだーっ!
「あ…、ワカメとリトルカツオ、W受験なんや…」で終えてた私(笑)
何やってんだーーーっ! です…(^_^;)
息子の高校も どうなることやら…(-_-;)だし、長女は全く就活せずで「フリーターでも良いかな と思ってる」って言い出すし(;゚Д゚)、もう…、私がパンクしてまうーーーっ( ˃̶͈̀口˂̶͈́)!
次女も(息子も(^_-)!) どうか スージーさんの息子さんのように 合格できるように…(*´꒳`*)
(次女も一緒🎵 黙々タイプです(*´꒳`*))
(ちなみに息子は、机に向かわせるのも大変なタイプです( ゚д゚)(笑))
私にできる応援をしていきたいと思いますっ( *`ω´)b!
頑張りますっ( *`ω´)b!! (2024.05.24 23:30:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: