銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

『水難……』&『足跡… New! ojisan175さん

「ETCカード問題」 New! 綱取2007さん

何かへんだと思わな… New! Hirokochanさん

山梨•早川町 New! kiki ☆さん

ひとり旅行in赤穂市… New! しょーですさん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2012年10月10日
XML



まあるい蛍光灯が二つ付いた。

昭和59年製、1984年ですから28年前ですが、全く問題はありません。

蛍光灯は普通に使って約二年持ちます。

器具はほとんどはそのおうちと同い年ですから、まあ数十年。

30年のもあれば40年のさえ普通にありますよ。

ひもの耐久性がなくなって切れる。

数日前それを直したのですが、ひもの結び目が滑って取れてしまいました。

さあて今度は一度結んでもう一度二本同時に結びました。

こうすればもう滑らない。

確かに滑らないが動きが悪い。

二個目の結び目が邪魔になって引っかかる。

ん~NN~ん、またやり直し。

どんどんひもが短くなる。

ほかのひもをつないで補修。

私はむかしのでんきやですからまだ出来ますが、今どきの電器屋はこんなことはできません。

その前にやりません。

やったことがないからできない。

やる気もないからできない。

一見簡単に見えるものほど難しい。

出来ることなら、何でも直したい。


補足

カチカチのスイッチは動きが悪くなってます。

だいたい交換部品はあります。

缶スプレーの接点復活剤や油を少し差せば動きは良くなりまた数年から数十年はもちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月10日 17時37分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[地球に優しいリサイクル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: