銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

「長男への返済」 New! 綱取2007さん

朝食バイキング や… New! しょーですさん

6月8日 盛況 New! GOZIRA910さん

『風風フー卵とじう… New! ojisan175さん

北海道の旅 2023 そ… New! まいなーさざえさん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2017年05月26日
XML
カテゴリ: エアコン
我々はオプションと言っていますが、現場へ行ってからの予想外のお客様の出費のことです。

記録は8万円超えでした。

例えばエアコン本体が6万円(取り付け基本料金込)だとしますと何もなければソレだけでエアコンは付きます。

しかし今なら外にカバーを付ければ5000円UPだとか室外機が屋根の上なら15000円UPになってしまいます。

そのことが既に分かっていれば全く問題ないのですが、店の店員は現場のお話をお客様にしてもらっていますが見てもないものをズバリ当てるのはマニュアルだけでは無理なお話です。

その上取り付けたこともエアコン取り付けに同行したこともなければ余計です。

まずそういう店員はいません。

私は見たことも聞いたことも有りません。

となると予想外の出費が起こります。

暑くて暑くて仕方ない時ならどれだけ多い出費でも気分は悪いが仕方ないとしぶしぶ支払われますが、今日のように何もしなければ少し肌寒いかな(ちなみに私の部屋は23.6度です)という時ならば、店に一言電話をしないと気がすまないと思うのも一理ありますが、我々下請けは困ってしまいます。

エアコンを取付けに行ったので早く仕事がしたいのです。

そして次の現場ではお客様が待ってます。

何を言いたいかというと量販店では往々にしてそういうことが起こり得るということです。

基本取付料金は支払ってあるからそれ以外は絶対に支払わないぞというお客様もいらっしゃいました。

下請けの私がどうしても 取り付けしたいと思えば数千円くらいなら自腹を切ったことは幾つもあり数えきれません。

店では一万円くらい別に支払ってもらわなければならないことも有りますよと言ったとします。

予想外が2万円3万円はもう毎日のようにありました。

一番たくさん頂いたのは8万円超でした。

というお話です。

6万円でエアコンが買えたと思っていたら8万円超えがプラスされて、14万円超になってしまいました。

金額はここまではいくつかしか有りませんでしたが本体代金の倍くらいになってしまうのは日常茶飯事でした。


何を言いたいかというと、我々は取り付けしないと工料が発生しないということです。

また取り付けしないで出戻ると、心ない量販店員からはお客さんがへそを曲げる様なことを喋ってきたのに違いないと思われたり言われたりしました。

分厚い本が書けるほど色々有りました。

おいおい思い出して書いていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月26日 16時47分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: