マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2006.04.21
XML
カテゴリ: てくてくNY散歩
 セントラルパークの少し下にあるブライアントパークの南に面白い建物があります。セピア色の建物やガラス張りのビルが目立つマンハッタンで、この建物は色・デザインとも目をひきます。

 高さ103M、23階建ての建物は1924年に "the American Radiator Co" というヒーターを製造する会社のオフィスビルとして建てられました。だからか、私には金の縁取りが、切断された電線に見えます・・。

 設計者は Raymond Hood (レイモンド・フッド)といって、シカゴ・トリビューン社のコンペで勝利した人です。その際、他に入賞した建築家の作品に影響を受け、このようなカテドラル様式を用いたそうです( 参照 )。壁を黒にした理由は 窓を窪みに設置することで目立たなくするため・・ とか。フッド氏は他にも ロックフェラーセンター を設計しています。こちらも知ると縦にすっと伸びたきれいな建築です。

 公開前に『ダ・ヴィンチ・コード』を読み直しているのですが、その中にゲーテの「建築は凍れる音楽である」という科白を引用しています(確か・・)。私にはこの建物、 凍れるチョコレートケーキ でした・・。お腹空いた時に見上げると、本当にWAKOのチョコケーキさながら密度の濃い味をイメージします

 今は Bryant Park Hotel というデザイナーズ系のホテルになっています。1泊$295~というなかなかなホテルでございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.22 14:04:24
コメント(14) | コメントを書く
[てくてくNY散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美味しそうなビル(04/21)  
【まっち】  さん
>ヒューズに見えます
よく意味がわからないんだけど、電気のヒューズ?

ダ・ヴィンチ・コード 映画の公開間近なんだよね。
3冊 3日間で読んでしまいました。

>凍れるチョコレートケーキ
建物をかじらないように・・・   (2006.04.22 14:07:03)

Re:美味しそうなビル(04/21)  
ホテルのサイトに行って来ました。
ずいぶんcoolなホテルですね。
こうやって古い建物の中をリニューアルしていくから、雰囲気が保たれるんでしょうね。
「建築は凍れる音楽ですか」今の建築は凍ってなくて、流れているかもしれません♪
この建物、チョコバーにも見えます♪
(2006.04.22 15:36:52)

Re:美味しそうなビル(04/21)  
Puruchan0823  さん
私もこの建物 面白いな~と写真をとった
覚えがありました~。そんな歴史があったのですね。
確かにチョコレートっぽいです♪

雰囲気はまた違うビルですが ロックフェラーセンターの
設計も同じ人なんですね~。さすがひまわり娘さん♪
(2006.04.22 15:49:08)

Re:美味しそうなビル(04/21)  
ハワイ市場  さん
うんうん、チョコレートに見えます。
最近Sexandcityにはまってしまって、そのドラマの背景に出てくるNYの暮らしに憧れてしまっています。 (2006.04.22 19:04:59)

Re:美味しそうなビル(04/21)  
「WAKOのチョコケーキ」私にとっては「MAXIM'S」と並ぶ濃厚チョコケーキの代名詞です。(笑)
確かに壁をちょっとかじってみたくなるかもしれません。 (2006.04.22 21:56:27)

Re:美味しそうなビル(04/21)  
買物好き  さん
確かに目立つビルですね。でもホテルとは知らなかった。サイトもなかなか手が込んだつくりです。一泊300ドル、デザイナーズ系はそんなもんでしょうか。でも高いな・・・
公園が見る方がいいですね。北向きか。 (2006.04.23 02:32:44)

【まっち】さんへ  
ありがとうございます。
『ダ・ヴィンチ・コード』は結構はまりますよね。
映画を前に読んでいる人をよく見かけます。英語・スペイン語・・。2回目でも初めて読むような気持ちです。。 (2006.04.23 09:10:13)

megumegu001さんへ  
ありがとうございます。
この建物はお腹がすいているときに見るとダメですねぇ。。本当に美味しそうに見えます。。
ホテルもなかなか洒落ていますよね。立地も良いので、いつかゴージャスに泊まりたいです。。 (2006.04.23 09:11:41)

Puruchan0823さんへ  
ありがとうございます。
やっぱり気になっていましたか?
私も詳しくは調べようと思わなかったのですが、
あまりにも天気が良くて空を撮るときに一緒に。

ホテルなんですねぇ。。
中に入ると赤い革張りのソファがあるそうです。 (2006.04.23 09:57:32)

ハワイ市場さんへ  
ありがとうございます。
私も本当に最近、"SATC"の面白さに気付きました。
これは人気出る・・ってわかりました。決してきれいでない女優さんたちですが、ストーリーを追うにつれ魅力的に見えます。 (2006.04.23 10:00:15)

さんちゃん0707さんへ  
ありがとうございます。

>「WAKOのチョコケーキ」私にとっては「MAXIM'S」と並ぶ濃厚チョコケーキの代名詞です。(笑)

濃厚なチョコレートは畳一畳の板チョコをぎゅ~っとして本の大きさにしたくらい濃厚ですよねぇ。。う~っっ、食べたくなりました。 (2006.04.23 10:02:46)

買物好きさんへ  
ありがとうございます。
マンハッタンのホテルは軒並み高いのですが、やはり300近くは出せません。。一方、チェルシーピアの前にすっごく怪しい安宿を見つけました。いくらくらいで、セキュリティーはどうなっているのでしょう・・。 (2006.04.23 10:04:04)

Re:美味しそうなビル(04/21)  
かみてら  さん
あの、金箔が気になってしょうがないです...
本物の金だったらどうしよう、とか、金色のペンキなのか?とか、メンテナンスが大変なんじゃないだろうか、とか... (2006.04.24 13:29:30)

かみてらさんへ  
ありがとうございます。
アハハ!本当にあの金、気になりますね。高いところにあるからわからないですが、いつもキラキラして見えます。。メンテ、大変ですねぇ。。 (2006.04.24 14:06:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: