私もこの間25ドルチケットを得る為に数時間並びました。
それが結構こたえて肝心の上演時に睡魔が…
一生懸命耐えましたがちょっと辛かった。笑
朝から並んだお友達は大丈夫だったのでしょうか?

(2007.03.08 23:28:39)

マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2007.03.05
XML
 先週、「もし格安のチケットが手に入ったら6時間もののオペラ観にいく?」と友達から聞かれました。格安のチケット・・というのも魅力的ですが、6時間という長さも怖いもの見たさで体験してみたい・・と即YES。

 そして、その格安のチケットが本日めでたく手に入りました。通常175ドルのオーケストラ席がなんと 25ドル 朝から並んでくれた友達(のお友達)どうもありがとう。普段見下ろす席しか経験が無いので、オノボリサンのように客席を見上げてしまいましたよ。しかも舞台と目の高さが一緒。お金の力ってす・・すごい。

 さて本日の演目はワーグナーの Die Meistersinger von Nürnberg (ニュルンベルグのマイスタージンガー)。オペラ若葉マークで4作目にしてワーグナーを見てしまって良いのだろうか・・。舞台装置があまり変わらず、セリフが多く、精神世界を突き詰めるドイツオペラの世界。そして・・長い。

 一目ぼれした Walther Eva 。しかし、翌日の歌合戦で勝利した者が彼女に求婚できると知り、参加することを決めるが、マイスターたちの審査する歌にはいろんな技法があり四苦八苦する・・。2人が知り合った日とその晩、そして翌日の歌合戦という全3幕のコメディです。

 18:00開始。前奏曲がとても有名で、聞きながらこれからの数時間に思いを馳せました。オペラグラスが無くても皆の顔がよく見えるので、舞台上で演技している姿が滑稽。何しろ1幕目は寝ると聞いていたので、お腹を空かして頑張りました。オーケストラ席というと皆さんお洒落+惜しみなくシャンパン(一杯10ドル近い・・)を飲むのでお酒臭かった・・。

 1幕目が終わってから私たちもシャガールの絵を観ながらシャンパンと寿司をつまむ。まだ皆余裕がある。2幕目はコメディ色が出てきてアッというまでした。さすがに2幕目終わってからは皆さん疲労の色が見え始め、階段に座ってパンなどを食べていました。この時点で10:00。2時間ぶっ通しで3幕目があり、この頃になると運命共同体のような気がしてきました。無事6時間経った12時。惜しみない拍手はキャストとオーケストラ、そしてお客さん同士へだったかも。

 お疲れさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.06 15:55:52
コメント(12) | コメントを書く
[感覚で楽しむア~ト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


6時間耐久・・   
tenne238  さん
わぁ~
6時間って長いなぁ~
歌舞伎公演並みの長さですね。
めったにできない経験で貴重な時間でしたね。 (2007.03.06 19:37:18)

Re:6時間耐久・・(03/05)  
すごい体験でしたね。
「途中棄権しなかった証明書」か何か発行してもらえないんでしょうか?(笑) (2007.03.06 22:16:49)

シャガールの絵を観ながらシャンパンと寿司をつまむ  
ゆーろ★  さん
これまた「粋ねえ」ですね!
私ならその状況下でなら
寿司が3人前くらい食べられそうですが(笑)。 (2007.03.06 23:41:26)

Re:6時間耐久・・(03/05)  
メーベル  さん
う。。。6時間。。。
でも、1時間約4ドルってことですよね^^;。安いっ!!!

そして、シャガールの絵がある劇場!!!
シェールとニコラス・ケイジが出ていた『月の輝く夜に』に出ていたところじゃないですか!?
入口の前に噴水、ありました??
劇場名、教えてください~。(NYでオペラといったら、まずはそこなの?) (2007.03.07 00:41:24)

Re:6時間耐久・・(03/05)  
いくめ  さん
うわっ。6時間ですか?舞台でも3時間は長いって思うのに(笑)
私は飽きちゃうかも(爆)しかもオペラ、よく分からないし(^^;)お疲れ様でした。でも$25って安いですね。 (2007.03.07 08:32:35)

Re:6時間耐久・・  
monterey さん

tenne238さんへ  
ありがとうございます。
本当に時間が無いとできないことでした。
主役の方は初日には声が最初の方は、出なかったそうです。演じる方、本当にお疲れさまですよね。
(2007.03.09 07:53:10)

さんちゃん0707さんへ  
ありがとうございます。
残念ながら証明書は無かったのですが、
こうして日記で「行ったぞぉ!」と残し、
コメントをいただいたことが良い記念です。
本当に。 (2007.03.09 07:54:29)

ゆーろ★さんへ  
ありがとうございます。
粋ネエ・・とは素敵なお言葉。
このシャガールの絵も真下で観たのは、初めてでした。次の幕間ではもう一枚の絵を観よう・・と思っていたのですが・・力尽きました(笑) (2007.03.09 07:55:54)

メーベルさんへ  
ありがとうございます。
最初は25ドルだから疲れたら出よう・・と友達に言われていたのですが、やはり長いけどオペラが好きなようです。

>シェールとニコラス・ケイジが出ていた『月の輝く夜に』に出ていたところじゃないですか!?

そうです!ちなみに私は彼女のアカデミーの衣装を見て、映画を観ました。だって・・凄かったんですもの。ここはMET(メトロポリタンオペラハウス)といって、5月頭まではオペラ、その後バレエ(ABT)の会場になるニューヨークの名所です。オペラの後はバレエも行くので、またMETが出てくると思います。
(2007.03.09 07:59:16)

いくめさんへ  
ありがとうございます。
私もオペラは飽きる!と思っていたのですが、知っている歌や歌声を聴くのは、良いものです。
ただ・・6時間は大人の娯楽だと思いました。そんなに長くする必要はあるのだろうか・・と、しみじみ友だちと語ってしまいました。
(2007.03.09 08:01:12)

montereyさんへ  
ありがとうございます。
友だちも元気に最期まで見ていた・・と思います(笑)。今年はあと少しチケットを手に入れたのですが、もうオーケストラ席は無いです・・。大人しく上で見ます(笑)。
※たまにイビキが聴こえてきます・・よね・・ (2007.03.09 08:03:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: