マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

natural life in NYの田舎 @ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2 @ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人 @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707 @ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘! @ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…
2007.06.16
XML
テーマ: 駅(42)
グリーンキャブ に!」とききましたが、大気汚染や温室効果ガスの削減を狙ってのこと。2012年までにNYのタクシーをハイブリッド車に変える構想を指してのニュースでした。それも大事。それも大事だけど、鳥肌立つような地下鉄やバスの冷房を下げようよ~と思ってしまいます。

 冷え冷え~はあくまで車内だけで、ホームや駅構内はムォ~ッと熱気が篭っています。そんな熱気を受けながら、42St.駅内の坂(かなり傾斜激しい・・)を上っていると、陽気な電子ピアノの音楽が聞こえてきました。

 バナーには Professor Edwardo Alvarado 。自分のことを『教授』と呼ぶアーティストは何者じゃ・・(ハリウッド映画やCMで曲を提供している某教授のお嬢さんにインタビューしたことがあるのですが、彼女も『教授』と実父を呼んでいました・・)。

 このお爺ちゃん、いろんなところで見かけます。電子ピアノの前・横にはお人形が並べられ、音楽に合わせて人形がクネクネ踊ります。 New York Press というフリーペーパーの"Best Subway Performer"というコーナーで取り上げられたことがあるようです。「一見して(その容姿に)呆気にとられる。白髪、リンチの映画ばりの恍惚とした表情、そして電気人形たちが動く傍らで奏でられるイタリア音楽・・」。

 私もこの『教授』を見たときは、 白髪鬼かと その別ステージに上がってしまった様子に一瞬驚きました。人が止まろうが、前を通過しようが、お構いなしにわが道をクネクネ人形と共に進んでいく姿。その演奏は こちら クリックすると音楽が流れます! )で 見る ことができます。本当に『教授』なのか調べたのですが、分からずじまいでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.17 17:03:04
コメント(12) | コメントを書く
[地下鉄・乗り物小噺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: