春は萌黄色

春は萌黄色

2021.06.05
XML
カテゴリ: 日々雑感

5月は、ちょっとしたハプニングがあった。
泥棒に入られたというもの。
此処に住んでもう21年になるが初めて・・
人生でも初の体験だった。
朝旦那さんが、会社の印鑑がないというので探してたら
引き出しのいつものところにあるものの場所が変わってるし
バック見たら中身がひっくり返ってるし
「ど、どろぼう??!!」びっくり
で、窓ガラス確認したら
ピッ・ピッ・ピッと3・4カ所割られた筋が付いてた。
ちょっと画像が分かりにくいですが・・

以前は、ガラスを割って手を突っ込んで
カギを開けて侵入してたらしいけど
今どきは、細く筋を入れて
針金みたいなものを突っ込んでカギを開けて侵入するらしい。




さっそく110番通報すると
しばらくして
警察官2人と刑事さん2人来られた。
玄関上がると
足にビニール袋を被せ手袋をはめて
白い粉を鍵にポンポンと掛けられ
まるでTVで見る刑事ドラマのようだった。

いろいろ事情を聞かれ
調書を取られ
旦那さん・おばどの指紋も取られた。
これでもう悪いことは出来なさそう・・しないけど・・
あと、他の部屋もガレージも写真をいっぱい撮られていた。

幸い、被害のあったのはこの部屋だけで
取られたのは、切手1000円弱くらいだった。
会社の印鑑は他の引き出しに入れられていた。
気がつくのに2日間ほどの空白があるが
旦那さんは多分出掛けてる時じゃないかな?
居てる時ならバック二つ並べてるから
もう片一方も見て現金取られたかもしれないけど
取られてないし・・という。

少しで済んでよかった。
また居てる時に鉢合わせてして怪我でもしていたらと思ったら
まだまだ軽い被害で済んでよかったと思う。

あとガラスの修理費として
22000円の出費は痛かったけど・・

あれから
人が来たらあかりが付くものを増やしたり
1階は寝るときは雨戸閉めたり
出掛ける時は、2重ロックにしたりしている。

トイレ・風呂の窓とかは
いつもなら換気で少し開けっ放しにしてたけど
最近は朝換気であけようとしたら
二重ロックされていた。
旦那さんがしっかり防犯頑張っている。
しばらくは神経質な日々が続きそう。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.05 11:41:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: