ギター・オカリナの心音~こころを耕す音色~

ギター・オカリナの心音~こころを耕す音色~

PR

プロフィール

Mr.トレモロ

Mr.トレモロ

カレンダー

お気に入りブログ

都知事選討論会で・… New! scotchケンさん

母の傘寿祝い キモノのQちゃんさん

酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
つれづれ画像 マッチャン036さん
喜び上手で今日も一… かずcloverさん

コメント新着

Mr.トレモロ @ Re:きれいなF管の響き(02/01) かずさんは大分の宮村さんのライブにはよ…
かずclover @ きれいなF管の響き 『雄大な風景の中にいると、こころが穏や…
ラヴ゙ アート@ Re:やりました! シニア部門金賞(山口県ギターコンクール)(08/26) 金賞おめでとうございます。すばらしい。…
キモノのQちゃん @ Re:Mr.トレモロさんへ Mr.トレモロさん、ありがとうございます!…

カテゴリ

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2014年08月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

3年前は銅賞だった。

金賞銀賞の方々は、各地で長年ギタリストとして実績のある方で、ちょっと力を試してみようと思った私は、その演奏者の厳しい姿勢に完敗したのでした。

3年間じっくり練習し、人前での演奏を心がけながら、演奏力も精神も充実できるように努力した結果、見事金賞を受賞。ようやく自分らしい演奏ができたかな。特に最終楽章は得意とする「トレモロ」奏法だったので、ここを乗り切れたことで金賞の届いたのかもしれない。それにしても、65歳にして念願がかなえられて、本当に嬉しい。

では、当日の録音ではないけれど、「ラリアーネ祭」最終楽章をどうぞ!

写真は、前泊したホテルからの夜景と門司港から見た関門橋です。

http://youtu.be/dun3_nr23Pc

写真は6月に訪れたイタリア、フィレンツェの「ピサの斜塔」。

IMG_3030.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月31日 14時22分20秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やりました! シニア部門金賞(山口県ギターコンクール)(08/26)  
みごと金賞!!
オメデトウございます~ヽ(^。^)ノ (2014年08月28日 08時25分18秒)

Re[1]:やりました! シニア部門金賞(山口県ギターコンクール)(08/26)  
Mr.トレモロ  さん
キモノのQちゃんさん

~コメント有難うございます。恒小以来赴任する学校で音楽クラブやギタークラブを作って子どもたち、そして保護者のみなさんと音楽を楽しんできました。
 先日は清武の「花のワルツ」で演奏しました。Qちゃんも、いつか演奏を聴きに来てください。  (2014年08月28日 11時42分26秒)

Re:Mr.トレモロさんへ  
Mr.トレモロさん、ありがとうございます!!
父の施設に行く時に、いつも花のワルツの横を通るので
ああ、いらっしゃるんだなぁと、気にかけております!!
いつかぜひ、ナマでお聞きしたいと夢見ております(^.^)
(2014年09月08日 20時41分52秒)

Re:やりました! シニア部門金賞(山口県ギターコンクール)(08/26)  
ラヴ゙ アート さん
金賞おめでとうございます。すばらしい。新聞で拝見しました。You Tube、楽天ブログなども見せて頂きました。退職後もアグレッシヴに活動し、一つ一つ夢を実現している姿を知り元気をもらいました。 (2014年09月22日 12時20分20秒)

Re[1]:やりました! シニア部門金賞(山口県ギターコンクール)(08/26)  
Mr.トレモロ  さん
コメント有難うございます。老体にムチ打って頑張っています。ギター・オカリナの音色には癒されますね。
昨日まで福岡にギター修行に行っていました。パク・キュヒのギターリサイタルやマスタークラスレッスン、そしてギター教室の発表会で演奏してきました。
これからも、ブログやyoutubeなどで演奏を聴いていただけると嬉しいです。 (2014年09月23日 10時29分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: