活字と植物メンテ、クラシックの日々

活字と植物メンテ、クラシックの日々

2009/09/21
XML
カテゴリ: さてみなさん
ZAKZAKのサイト




東京ビッグサイトで開催中の世界旅行博で島根県隠岐の島町、竹島(韓国名・独島)が韓国ブースで観光PRされていることが分かった。韓国側は観光パンフレットや絵はがきを配布しているが、竹島は、日本固有の領土だけに議論を呼びそうだ。

世界旅行博は151の国と地域が観光情報をPRする国内およびアジア最大のイベントで、19日から2日間にわたって開催。その中にある韓国・慶尚北道ブースでは竹島の写真に「大韓民国の宝島、鬱陵島・独島」と日本語で書き込んだポスターを掲示。鬱陵郡が発行した冊子「神秘の島、鬱陵島、独島」と、観光パンフレット「海と星 東海テーマ旅行」で竹島の魅力を紹介している。また、鬱陵島から出港する竹島への観光船の案内も掲載し、韓国側から竹島観光を案内している。

このほか「東海岸スケッチ旅行」という日本語の絵はがきを配布。中には竹島のスケッチが描かれ、「永遠に我が民族と共に歩むべき島」と説明。観光PRなのか、政治的主張なのか意図がつかめないシロモノだ。

竹島は歴史的にみて明らかに日本領土だが、1952年に韓国の李承晩大統領=当時=がいわゆる「李承晩ライン」を一方的に設定し、領有を主張。54年ごろから武装した警備部隊を駐留させて不法占拠を続けている。2005年からは観光客の上陸が解禁され、鬱陵島から1日2便の観光船が周辺海域を侵犯し、天気のいい日は接岸して観光客を不法上陸させている。

こうした背景から外務省は「韓国側からの入域は、管轄権や領有権を認めた誤解を与えかねない」として、日本国民の入域自粛を呼びかけている。主催する旅行博事務局は「すべての配布物を把握しているわけではない。出展者もお客さんなので、撤去などの対応は難しいかもしれない」と話している。




誰か!
この動きを
ただちに止めてくれ!


トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/21 07:37:46 AM
[さてみなさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

プレバト俳句。お題… New! まいか。さん

「ことほぎ」動画 New! かめおか ゆみこさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

緊急時における支援… 防災宮城さん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

□■□恋に効く魔法の言… heart-junctionさん
   シーナのおい… ☆シーナ☆さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: