☆材料☆・江戸甘味噌(または、八丁味噌)・煎った蕎麦の実(または、蕎麦茶)・白ゴマ・砂糖・みりん・唐辛子・油
☆作り方☆1.江戸甘味噌(または八丁味噌)を、油を引いた鍋の中で砂糖と練り合わせ、 煎った蕎麦の実(または蕎麦茶)と白ゴマを加えて、味醂や唐辛子で味を整えて、出来上がり。
☆ポイント☆・「そばみそ」は「かんだやぶそば」、「上野藪そば」、「浜町藪そば」の「藪蕎麦御三家」と、藪蕎麦系統の店 (時代の古い順に「やぶ久」、「並木藪蕎麦」、「駕籠町藪そば」、「池の端藪蕎麦」、「浦和上野藪そば」) の秘伝なのだそう?・「江戸甘味噌」と呼ばれる甘口の赤い味噌を、油を引いた鍋の中で砂糖と練り合わせ、 煎った蕎麦の実と白ゴマを加えて、味醂や唐辛子で味を整えたのが、元祖「並木藪蕎麦」の 「蕎麦味噌」だそうです。 私は、「江戸甘味噌」とか「煎った蕎麦の実」っていうのが、良く分からなかったので、 代わりに「八丁味噌」と「蕎麦茶」で作りました。
☆味が濃いので、お酒と一緒に、ちょびちょび・ちびちび・つんつんやってください(^_^! (多分、スゴク少ししか食べられません・・・(そういう食べ物なので・・・))