ドーナッツもソフトクリームもおいしそ~
マザー牧場には1度だけ、小学生のころ行きました。あんまり覚えていません。。。。
菜の花か~菜の花体操ってありましたよね。懐かしいです。

そういえば、この前COSTCOに行ってきたのですが、外のフードコートの写真を撮ろうとしたら、だめですって言われました。アメリカではスーパーの中は写真撮ってはいけないと聞いていましたので、中は撮る気はぜんぜんなかったので、別にお店の中を取ろうとしていないと言ったのですが、外の外観も駄目だそうです。日本はオッケーなんですね~
(2006.03.16 13:58:34)

千葉 おいしいお店

千葉 おいしいお店

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

人間辛抱 @ Re:1日限定50パイ 『いかようかん』  函館(10/27) ネットサーフィンから来ました。 初めまし…

カレンダー

お気に入りブログ

25%OFFクーポンで干… New! つきもん♪さん

らーむうのあそブログ らーむうさん
まろん みきみき7997さん

サイド自由欄


https://event.rakuten.co.jp/xmas/?l-id=search_keycon_dui_pc_xmas

★送料無料★48%OFF




15個ベーグル 2,000円送料込


ジャンボ牡蠣1,980円送料込


六厘舎 つけめん


じゃがポックル


宇治抹茶生チョコレート


生キャラメル バナナセット


生キャラメル



ポテトチップチョコレート


フレッシャーズベーグルセット


餃子お試しセット 1890円送料込


神戸ワッフルセット2310円送料込


はなまるマーケット
田中麗奈さん紹介!


はなまるマーケットで紹介
真っ黒ロールケーキ


はなまるマーケットでも大絶賛


京都老舗おかき18種お試しセット
【送料無料】1,111円


母の日限定セット
【送料無料】3,480円


訳有りラスク100枚
【送料無料】1,980円


田ぶしつけ麺 3食入
【送料無料】990円


はなまるマーケットで紹介
黄金屋特製もつ鍋


マイクロSDメモリカード 2GB
299円









年越し特集2009
おせち通販、激旨グルメは年越し特集
おせち通販、激旨グルメは年越し特集
定番から人気おせちランキングまで
注目ショップのこだわりの逸品
注目ショップのこだわりの逸品
名店こだわりのグルメをお取りよせ
2006.03.16
XML
カテゴリ: その他
マザー牧場(富津@千葉)情報   人気Blogランキング ポチッとな


マザー牧場は、房総半島の山々や、東京湾や富士山の雄大な景色が見渡せる
鹿野山(かのうざん)にあります。
都心から近い場所にありながら、豊かな自然とふれあうことができ、
子供から大人まで楽しめる観光牧場として親しまれ、
国内有数の施設として発展してきました。

250ヘクタール東京ドームの約60倍という広大な敷地は、
「花と緑と動物、そして人間とのふれあい」というテーマのもとに、豊かな緑、
四季の花、愛らしい動物たちとのふれあいを演出し、親しみやすく、
より楽しめる自然空間として創り上げています。



 マザー牧場の入園無料券をいただいたので、久しぶりに行ってみました。
 入園無料券を持った人が沢山いるのか、マザー牧場に近くなると車も渋滞。
 しかも駐車場は、入口から100mも離れたとことに駐車。

■こぶたのレース
 生まれて2ヶ月たたないやんちゃ盛りなこぶたたちとこぶたを追いかける子供たちが、
 元気いっぱいにゼッケンをつけて走ります。
 レースの予想投票マスコット(1コ500円)を買って見事に当たると
 お母さんぶたのぬいぐるみがもらえます。



■菜の花
 満開では無かったですが、山の斜面一面菜の花できれいでした。


■豆乳おからドーナツ 105円
 甘さ控え目で材料もヘルシーなドーナツ。
 揚げたてで美味しかったですが、少々小さめ(^_^;)


■アグロドームシープショー
 ステージに出てくる19種類の羊たちはどれも体が大きくダイナミックです。
 中には100kg近い羊もいますよ。

 特徴のある羊たちが世界から集まってきました。
 あっという間に羊がまる裸!!羊の毛刈りは必見です。

 シープショー終了後、ステージに上がれて羊と一緒に写真が撮れます。


【写真左】ソフトクリーム バニラ味 280円
【写真右】ソフトクリーム イチゴ味 280円
 牧場と言ったらやっぱりソフトクリームですね。


■お店DATA
====================================================================
【店名】 マザー牧場
【住所】 千葉県富津市田倉940-3
【交通機関】館山自動車道 君津ICより車で30分
【駐車場】 有り 普通車 800円/台
【入園料】 大人(中学生以上)1,500円
       小人(4歳~小学6年生)800円
【営業時間】 平日: 9:30~16:30
        土日祝:9:00~17:00
【定休日】 1月9日~13日、12月15日~21日、
       ただし両期間とも土日祝日は営業いたします。
【電話】 0439-37-3211

【ホームページ】
リンク
【地図1】  はてなマップ
====================================================================

さて今は何位かな?→人気Blogランキングブルー←ポチッとな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.16 12:37:38
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:千葉を代表する牧場  
Jas2006  さん

Re:RE:千葉を代表する牧場(03/16)  
neko59  さん
Jas2006さん
>ドーナッツもソフトクリームもおいしそ~
>マザー牧場には1度だけ、小学生のころ行きました。あんまり覚えていません。。。。
>菜の花か~菜の花体操ってありましたよね。懐かしいです。

>そういえば、この前COSTCOに行ってきたのですが、外のフードコートの写真を撮ろうとしたら、だめですって言われました。アメリカではスーパーの中は写真撮ってはいけないと聞いていましたので、中は撮る気はぜんぜんなかったので、別にお店の中を取ろうとしていないと言ったのですが、外の外観も駄目だそうです。日本はオッケーなんですね~
-----
千葉県民なら1回くらいは行きますよね。
菜の花体操ありましたね。耳に残る音楽です(^_^;)

COSTCO写真日本でもNGです。キッパリ
でも撮影しちゃったm(_ _)m (2006.03.16 19:14:45)

Re:千葉を代表する牧場(03/16)  
竹岡式  さん
マザー牧場に甘酸っぱい思い出を置いてきたのが
10数年前、以来行ってないです。ここも行く相手が
いないと行きづらい場所の一つですからねー(^^; (2006.03.16 20:30:50)

Re:千葉を代表する牧場(03/16)  
Wakadayon  さん
ああ、行きたいです。友人がソーセージうまいんだよお。
と話してたので。行ってみたいです。 (2006.03.17 01:17:50)

Re[1]:千葉を代表する牧場(03/16)  
neko59  さん
竹岡式さん
>マザー牧場に甘酸っぱい思い出を置いてきたのが
>10数年前、以来行ってないです。ここも行く相手が
>いないと行きづらい場所の一つですからねー(^^;
-----
男同士で行く場所では、無いですしね(^_^)
またマザー牧場行けるようにプライベートがんばって下さい。(屮゚Д゚)屮 カモーン (2006.03.17 12:32:28)

Re[1]:千葉を代表する牧場(03/16)  
neko59  さん
Wakadayonさん
>ああ、行きたいです。友人がソーセージうまいんだよお。
>と話してたので。行ってみたいです。
-----
残念ながら弁当があったのでソーセージ&ジンギスカン食べられませんでした。
おみやげ買ってくれば良かった(^_^;)
(2006.03.17 12:34:46)

ここに行ったら  
mi0mi0  さん
ソフトクリーム食べなきゃですよね~! (2008.04.19 10:48:35)

マザー牧場  
mi0mi0  さん
だぁりん2号の地元なんですぅ~♪ ソフトクリーム最高ですよね~♪ おいち♪ (2009.02.15 09:01:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: