2005年06月26日
XML
カテゴリ: 本・マンガ
ひのきさん
説明すると、アメリカのブログに端を発した Musical Baton の、日本オリジナル版だそう。
更に、マンガに変換しているとのこと。
内容は、簡単にいえば、テーマにそってマンガについてちょっとまとめてみろ……という感じ。
バトンなので、次の人に回すのが一応の決まり。
(ここまで ひのきさん ブログ よりコピペさせて頂きました。)
楽しそうなので、私も参加させて頂くことにしました♪

んじゃまー、いってみましょー!


1.今あるマンガの冊数

 ほえ~。(@▽@) ざっと数えてみるか~。
 本棚に222冊。押入れに309冊。=531冊。
 おー、結構少ないじゃん♪
 以前はダンボール15箱+衣装箱4箱+本棚に800冊ぐらいありましたが、大半を処分。
 え?なんでかって?
 引越したからー。ヽ( ´ー`)ノ 思いっ切り売り飛ばしました。
 今もちょびっとずつ増殖中ですけど、前ほど増えることは無いと思われ。



2.今いちばん読んでるマンガ

 今って、ここ最近ってことですよね?
 ”いちばん”ってのは選べないな~。
 最近、ちょっと前のを発掘して読んでたりするんですよね。
この前にも日記に書いた けど、樹なつみ「OZ」。
 再びちょっとハマり気味。

 あと、最近夜に読んでるのが有那寿実「Midnight Sun」。
 これって、ものすごーく発刊ペースが遅いんですよ。
 第一巻の初版発行が、1997年3月。
 ついこの前、第六巻を買ったんだけど、これの初版が2004年8月。
 遅っっ!!( ̄▽ ̄;)

 ハマり具合+最近読んでるものっていうのなら、 高屋奈月 「フルーツバスケット」。
 面白いです。泣けます。かなりどっぷりハマってます。

 他のちょびちょび読んだり新刊買ったりしてるもの。
喜多尚江 「銀のとげ」、朔夜安子「姫君の条件」、 柳原 望 「とりかえ風花伝」
 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 玄武開伝」、 日高万里 「V.B.(ベルベットブルー)ローズ」

 たま~に読んでるもの。何気に集めてるというか、集まってるもの。
 橘 裕「Honey」、渡辺多恵子「風光る」、赤石路代「AMAKUSA1637」
 戸川視友「白のフィオレンティーナ」、藤田麻貴「プラチナガーデン」



3.最後に買ったマンガ

 有那寿実「Midnight Sun」の6巻。
 欲しいな~と思いつつ、ずっと買ってなかったのでした。
 思わず全巻発掘して、最近読んでます♪



4.よく読み返す、または特別な思い入れのある5冊

 5冊?! Σ( ̄□ ̄;)
 …せめて5シリーズってことにしてもらおう。←勝手な自己解釈(笑)。

和月伸宏 「るろうに剣心」。
  まずはやっぱりコレでしょー♪
  私の高校時代からどっぷり浸かって、マニアかオタクにまっしぐら。
  今はもう足を洗ったけどね~。ヽ( ´ー)ノゞ( ̄∇ ̄;)何かが違わんか?
  幕末モノにハマった原因というか、日本史に強くなった要因というか。
  今でも集めたグッズやら画集やらはしっかり保管してあります。
  たまに再燃したりします。(〃▽〃) ニョホホ♪

喜多尚江 「真夏の国」
  コミックス3巻目で絶版になってしまったこの作品。
  7年がかりで、完全版として完結編収録全2巻が発行されました。
  長かったな~。( ̄▽ ̄;)
  大好きな作品です☆

 田村由実「BASARA(バサラ)」
  これは未だに手放せないのですよ。
  読み始めてから、田村由実の作品を読み漁りました。
  他のは全部、手放しちゃったけど。
  今読み直しても、すごく面白いです。
  アニメになった時のED曲・中山加奈子「ブルメリアの咲く場所へ」が未だに見つからず(T∇T)

山口美由紀 「フィーメンニンは謳う」「タッジーマッジー」
  ほんわかした雰囲気で、かなりはまりました。
  もう両方ともコミックスは絶版になって、文庫版になってるみたいです。
  「タッジーマッジー」が特に好き。
  子供にも読ませたいな~と思える、メルヘンなシリーズ♪

柳原 望 「お伽話シリーズ」
  お伽話ファンタジーって感じかな?
  絵が綺麗で、台詞がいいんですよ~。(´ー`*)
柳原 望 のマンガは全部好きですけど、これは別格。
  時々読み返しちゃいますね。


 あとは、手塚治虫「火の鳥」、ひかわきょうこ「彼方から」、CLAMP「新・春香伝」、
 篠原千絵「海の闇、月の影」、天川すみこ「クロス」、赤石路代「SAINT」くらいかな?
 手放しちゃった本で、また読みたいなぁと思うのは、吉田秋生「BANANA FISH」。
 これ、ストーリーがメチャメチャ練ってあって面白いんですよ。
 古本屋で集めなおそうかな~。


5.次に回す人

 うーん、迷うなぁ。( ̄x ̄;)
 一応、指名させて頂きますけど、無理なようでしたら書かなくてもOKですよん。

夢子333さん
ノーベンさん
冬名さん
HaNa3565さん
詩-ウタ-さん

 以上の方にお願いしちゃいますね。
 回されてご迷惑でしたら、すみません。
 勿論、スルーもOKですから。
 出来ればよろしくお願い致します。m(_ _)m


さて、これでComic Baton、終了~。
なかなか楽しかったです♪( ̄∀ ̄*)
マンガが読みたくなってきちゃった~ヽ(*´∀`)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月30日 22時50分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: