2008年03月10日
XML
カテゴリ: 本・マンガ
今日は、洗濯日和だったので、お洗濯三昧。
たまりにたまった洗濯モノが~
でも、妹宅でいくらか選択してもらっていたので、わりと少なくて済みました。
感謝


このところ、妙~に マンガ が読みたくなってイカン。
キッカケはコレかも。

 日渡早紀「ボクを包む月の光」

ちょっと前にも紹介した気がしますが、 ぼく地球 の次世代版です。
コレを立ち読みしてから、妙~に読みたくてたまらなくなり、
某オクで落札して読んでたバカモノです(爆)。

それから後、押入れのマンガ箱をゴソゴソと出してきたのが、コレ。

 戸川視友「白のフィオレンティーナ」

文庫版が出たんですね!
こっちで集めるべきだったか?( ̄x ̄;)むーん。
フィレンツェに生まれた、絵が好きな女の子が画家を目指すというストーリー。
友人が勧めてくれて読みだしたんですが、面白いのです。
ルネサンス期の芸術家が次々と出てくる。
んで、すんごいイタリアに行きたくなります。
ローマ、フィレンツェ、ヴェネチア…。
一気にこの辺の時代に興味が出てきて、いろいろ本を読んだりして。
そして絵や彫刻の実物を見たくなる。
特にミケランジェロの作品が見たいよ~ぅ。


んで、またまた気になったのが、 山口美由紀 の「 天空聖龍~イノセント・ドラゴン~ 」。
最新刊(第4巻) が出てたとは~!
コレは欲しい!(ノ><)ノ欲しいぞ~!
すぐに近場の本屋さんを回ったものの、惨敗
どこにも売ってない。
なんでじゃー!ヽ(`Д´)ノ
仕方ないので、 楽天ブックス で注文しました。
楽天ブックス って、代引きかクレジットカード、ファミマ受取っていう決済方法だけなんだよね。
ファミマ遠いし。
代引きは手数料かかるし(ー"ー )
仕方ないので、いつもポイントを貯めて買うようにしてます。
それまで、じーっと待つのです。ひたすらに。
忍耐ナリ( ̄Λ ̄)むーん。
それで買い逃したのが、コレ。

 パピルスという雑誌。

なんでも、 鬼束ちひろ 特集が、24ページに渡って載ってるのだとか…。
くぅ~!o(><*)o 悔しいっ!!
なぁんで売り切れるかな~
仕方ないので、古本屋や店頭で探してみようと思います。
あるといいなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月15日 16時45分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: