2008年05月23日
XML
カテゴリ: 本・マンガ
今日は図書ボランティアの日。
てくてくと歩いて、学校へ。
日差しが強かったので、日傘を差して行きました。
この時期、半そでにしようか長袖にしようか悩みますね~。
今回は薄めの長そでで。


暑かったので、バーバリー「 バーバリーサマー 」をつけてみた。
あれ?( ・ω・)モニュ?
これって、香り立ちがトミーヒルフィガー「 ドリーミング 」に似てる…?
なんというか、瓜っぽさが。
オゾニック…まではいかないんだけど、アクアっぽさがあるところが。
ミドルからはもちろん、別モノなんだけど。


図書ボランティアでは、本の登録は終わったので、もっぱら修繕。
背表紙の文字の消えてるものを、テプラで打ったり、
分類ラベルの文字が消えてるのを貼り替えたり。
そうやっていて、ふと面白い本が。

 日本人ってこんな人々

その中で目に留まったのが、神戸の大震災の時の、給水や配給での、行列にきちんと並んで待っている姿。
「日本人は整然と並んでいて、配給などに殺到しない」みたいなことが書いてあった。
中国では違うのかなぁと、ふと思ったり。
国民性の違いなんでしょうね。
あと、海外での団体旅行は、日本人ぐらいだという記載も。
うーん、確かにそうかもなぁ(^^;)

途中、担当の先生が来られた。
昨日まで修学旅行だったそうで、お土産のお菓子を貰った
2つもらったので、家に持って帰って、ママンと一緒に頂きました。
パパンには内緒☆


夕方、ふとネットで新書をチェックしてたら、コレが!

高屋奈月 「星は歌う」2巻

こっ、これは読みたいっっ!!
というわけで、ママンが本屋さんに連れて行ってくれることに。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
もちろんこれはゲットしたのですが、気になった雑誌が…。

 Ray(レイ)7月号

新書コーナーに山積みになってたのですが、付録にCOHCHのシグネスチャーハンカチがついてるのですよね~。
うう、マルチカラーで可愛い…でもでも~(ノ><)ノ
というわけで、こちらは購入には至らず…。


その後、すぐ隣にあるショッピングモールへ。
ママンと合流して、洋服コーナーへ。
夏物がいっぱい入ってて、思わず見て回る。
何着か試着して、ママンと私、それぞれ1枚ずつ買ったのでした。
それにしても、お肉がヤバい…痩せなきゃだぁ~。o(>x<)o
明日から、パパンの散歩について行こうかな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月26日 16時46分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: