2008年05月29日
XML
テーマ: 今日の香り(361)
カテゴリ: 本・マンガ
今日は、図書ボランティアの日。
外はどんより曇り空。
でも蒸し暑いので、半袖を着て出かけた。


暑いけど、甘めのフローラルが恋しくて、クラランス「エリジウム」をつけた。
うたちづ さんに小分けで頂いた香りなのだけど、気に入り過ぎてフルボトルでゲットしてしまった一品。
でも20mlと小さいので、もう一本ストックが欲しいところ…。
それにしてもこのボトル、先っぽが細くなってて立たないんですよ~
もっと大きいボトルだったら立つのかな?
でも、この邪魔っけなボトルですが、ラインが綺麗なので、やっぱり好きなのです


てくてく歩いて行くと、 花菱草(ハナビシソウ) が咲いてました。
直前にちょうど、 初夏に聴きたくなる曲 をまとめていたので、目にとまりました。
椎名林檎 の「 映日紅(いちじく)の花 」の歌詞に、『庭には花菱草』ってフレーズがあるのです。
私の場合、花や木の名前って、歌や児童童話なんかで覚えることが多いです。
オススメは、 クレヨン王国シリーズ です。
いろんな花や動物が出てきて、ついつい覚えてしまうのです♪


図書ボランティアで、テプラを打とうと思ったら、テープが切れてる。 Σ(゚Д゚)ガーン
てか、コレ、わざわざ教頭先生から手渡されたテープなんですけど…( ̄▽ ̄;)
空のテープをご丁寧に箱に入れとくなよ~、最後に使ったヒト。

仕方がないので、図書室の本の整理。
特定の職業につくためにはっていう本のシリーズを整理。
1版、3版、4版とあって、なるべく新しいのだけを残して、足りないものは古い版を。
これが結構冊数が多くて、かなり重かったです
その他にも、点字の事典を置くついでに、ボランティアやバリアフリー、手話の本なんかもまとめてみたりして。
こうやって、本を整理してると、あっちこっちから、全然違うジャンルの本がひょいっと出てきて、それをまた元の場所に戻したりするのに一苦労。
シリーズものとかが徐々に揃ってくるのが、ちょっと嬉しいですが。
整理してて思うのが、広島ならではという感じの、原爆・平和教育の本の多さ。
どこか一か所にまとめた方がいいのかな~?( ̄x ̄;)
かなりばらけて置かれているので、まとめるのもまた一苦労だとは思うのですが…。
まとめてあった方が見やすいかなぁと思ったり。
こんな風に考えるのも、また楽しいですね。

夕方、図書担当の先生が来られた。
ふと廃棄する本について話した時、ふと「戸棚の中にあったかも」と先生が言いだして、図書準備室の戸棚を開けて見てみる。
そしたら、なんかすごい量のおニューの図書カード&図書検索カードが出てきて、二人で呆然。
なんじゃ、この量は?
「何十年分あるんでしょうね~、このカード…(^^;)」と思わず先生(苦笑)。
今はもう、図書カードでの管理よりも、バーコードでの管理の方が主流になってきているので、使わないんですよね。
仕方ないので、図書検索カードはメモ紙に使うことにして、あとは廃棄。
ああ、もったいない。
明日も、この棚の整理に明け暮れることになりそうです。


夜。
暑いー。( ̄△ ̄;)
というわけで、アトマイザーをちょっと整理。
Aさんに頂いた、ベチバー軍団を発掘。
ベチバーはやっぱり、暑くなってくると使いたくなります。
あの土っぽさ、乾いた感じ、それが涼しさを演出してくれるのかも。
個人的には、ゲラン「ベチバースポーツ」が好きなんですが、これが、一体どこに売ってるのか?
今度、百貨店に行った時に訊いてみようと思います。
ロジェガレの「 ベチバー 」はボトルでゲットしました!
これも爽やかで大好きなんですが、EDCなんで、あっという間に飛んじゃいます。
ところでコレ、値段設定がおかしい。
200ml が4500円なのに、 100ml が6000円…。
なんで量が多い方が安いんだYO!(^^;)


明日も、図書ボランティア。
雨が降りませんように…。(-∧-;)ナムナム ←歩いて学校に行ってる人。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月29日 23時19分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: