ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2005.11.07
XML
カテゴリ: レシピ
安売りしていた白菜を買ったけど、こんなに使い切れない、とか、お鍋をしたあと、白菜や長ねぎが余って困ったことはありませんか?

そんな時に作れるさっぱりした蒸し物です。
食物繊維がたくさん摂れてカロリーも低め。
写真を撮ったのですが、あとで見てみるとあまり出来がよくなかったので、Saitaから転載しました。


<材料(2人分)>
長ねぎ(太めのもの) 1/2本 傷んだ部分があれば除く
白菜         1/8株 傷んだ葉があれば除く
酢          大さじ1.5  
練りガラシ      少々

そのほかに必要なもの しょうゆ    

<作り方>
1) 長ねぎは蒸し器に入る長さに切る。白菜も入るくらいに切って蒸し器に入れて火にかけ、15分ほど蒸す。
2) (1)を鍋、またはボウルに取り、酢を回しかけてふたをして少し冷めるまで蒸らす。
3) 長ねぎ、白菜を取り出して長ねぎは約4cm長さに切る。白菜は約4cm長さに切ってさらに繊維に沿って食べやすく切り分ける。器に盛り、カラシじょうゆをつけて食べる。




人気blogランキングへ
↑ランキングに参加しています。今90位台くらいです。クリック、よろしくお願いします。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.07 13:48:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ~  
美味しそうですね♪(>◇<)♪
今度試してみます(ο'∀^) (2005.11.07 14:27:09)

コメントありがとうございます。  
ぼうや子  さん
みぃみぃ1010さん、ご訪問いただき、ありがとうございました。
簡単なので、ぜひお試しください♪ (2005.11.07 15:19:26)

Re:長ねぎと白菜の蒸しもの(11/07)  
現代インドネシアさんが紹介していらしたので、伺いました。
ほんとに、簡単だけどおいしそうなものがいっぱいですね。
私も、無印良品の土鍋「おこげ」でご飯炊いてます。簡単でおいしいですよね。
(2005.11.07 17:38:39)

ご訪問ありがとうございます  
ぼうや子  さん
megumegu001さん、どうもありがとうございます。
土鍋でごはん派は、やはり結構いるのですねー。
megumegu001さんのブログも面白いですよね、またお邪魔させてください。今後ともよろしくお願いします。
(2005.11.07 18:03:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: