衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

こんな夢 New! りぃー子さん

東京 日本橋三越 天… New! Sakura585さん

5/15-1:千葉県・佐… New! 天地 はるなさん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.07.19
XML
カテゴリ: 食べ物
​吉野家の沖縄限定で タコライス が食べられましたが、


いまは関東でも食べられるようです。

というか一部の競馬場店舗以外、

ほぼ全店舗で 提供している

ようです。


さっそく注文しました





まだ作り方を模索中なのか、

牛丼並に比べると5倍くらいの時間が

かかります・・・

それでも1分50秒ほどですが


そして、メニューの写真より

トマトが大幅増量

提供されました



沖縄で食べると、チーズがちょっと

少なめだったりする時がありますが、

吉牛はチーズ多めです。







見た目通り、トマトがちょっと

缶詰っぽい味です。


沖縄で食べるタコライスはもうちょっと

生トマトっぽいですね。


そんなときはサービスでついてくる

ハバネロを追加投入です。







これにより、酸味が主体のトマトペーストに

アクセントが付きました。


このハバネロは、あまり辛くないので

ご安心ください。


正直、沖縄で食べるのより、味が薄っぺらいです。


一つ一つのパーツはタコライスを踏襲して

いるのですが、ごはんといっしょにかきこむと、

ちょっとバランスが悪く、 及第点 です。



那覇空港2Fのタコライスを70点として、

国際通りのタコライスを80点とすると、

こちらは60点というあたりです。


ただ、元々タコライスってこのぐらいの

クオリティで提供されるものですので、

普通に満足でした。



(2017.7.20追記)
(ブログ内)吉牛タコライスの美味しい食べ方を極めました



うちは自宅でもたまに作ります。

※トマト、キャベツ、米は自分で用意します。





ちびっこ用もあるので家族みんなで食べられます。

【ちびっこタコライス】ホーメル 缶詰 70グラム×1缶 / 送料無料 沖縄







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.31 22:29:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: