衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

東京 日本橋三越 天… New! Sakura585さん

5/15-1:千葉県・佐… New! 天地 はるなさん

うわーーー可愛い!c… りぃー子さん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.12.13
XML
カテゴリ: 生活用品
​​​​​​​​ 横浜捺染(なっせん) とは、

120年の歴史を持ち、横浜港開港から

港周辺で栄えた産業で、高度な木版技術と

染技術によるものです。


染着性をもつ染料を用いて

木型を使って生地に色を順番に重ね、

摺り込んで (塗り込んで)いきます。


「濱文様(HAMAMONYO)」

1948年に捺染工場として横浜に創業し、

てぬぐいやスカーフ、ハンカチを手掛けて

きました。


伝統的な仕事で、発色の良さと深い色合いを

実現しています。


てぬぐいなど渋くて良いのですが、

自分は日常使いできる

​"リバーシブルハンカチ​​​"​

(綿100%、日本製)

をとても気に入って使っています。





昭和の頃を感じさせるノスタルジックな

趣があり、ひと目で気に入りました。


ワンポイント刺繍も丁寧な仕上がりです。



その名の通りリバーシブルです。

刺繍は片面だけです。






藍色の風合いがとても良いです






サイズは普通に流通しているサイズより

一回り小さく、28.5cm×28.5cmです。

・・・ちゃんと伸ばして計ったら 29cm でした。

かさばらないので、ポケットに入れても

変に膨らんだりしません。






水分の吸収はとても良く、素材に

使われている3重ガーゼはフワフワした

ガーゼ特有の感じでは無く、けっこう

しっかりしています。


それでいて触った感じは 柔らかく 肌触りが

凄くいいです。



国産なので安心して使えますし、

使うたび、柔らかさと落ち着く柄に

癒されます



これで定価648円(税込み)は安いと

思います。


ハンカチは毎日替えるものですが、

濱文様には 33種類 ものラインナップが

あるので、全部そろえると一ヶ月以上

持ちます



やはり横浜だけあって赤い靴ですね

【メール便】濱文様 リバーシブルガーゼハンカチ チェックとくつ


手の込んだ捺染です。

2ドットとロンドンバス柄 リバーシブルガーゼハンカチ濱文様


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.11 14:20:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: