衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

たつ年ですから:リ… New! 天地 はるなさん

失くしたサンダル、… りぃー子さん

東京 池袋 自由学園… Sakura585さん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2020.08.16
XML
カテゴリ: 生活用品
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​酷暑のなか、 サングラス ​眼鏡​ をしていると

汗で ずり落ち たり 落下 することが多々あり、

これまでさんざん悩まされ、あらゆる対策品を

買って実際に試してきました。


ひととおり試した結果、これなら快適!

という おすすめが定まった ので、ご紹介します




汗をかくポイントはサングラス(眼鏡)との

接点である

・耳の上

・鼻パッド

です。


ここが汗ばむとレイバンのようにフレーム全てが

アセテート製のものは大変滑りやすくなります。

金属フレームでも耳のひっかけ周りはプラや

樹脂なのでやはり滑ります。


以下に試したものの特徴やおすすめ度合いなどを

ご説明します。

今回のブログは冒頭に載せた画像をタッチすると、

楽天の売り場にジャンプするようにしてあります。

ほとんどの場合、自分の過去購入履歴から持ってきた

リンク先にしてあります。


​眼鏡バンド​



つけ始めはフィット感があって素晴らしいのですが、

後ろから引っ張ることになるため、 鼻パッド部分が

痛くなり 、けっこうな跡が付きました。

また、暑い環境で使うと バンド周りに汗が染み込み、

毎日使うには衛生上どうかなあ・・・といった感じです。


バンドを緩めることで、鼻の痛みは軽減しますが、

その分ずれるようになるので、本末転倒です。

結果、自分には NG でした。


スポーツなどで決められた時間だけ確実に眼鏡を

落とさないようにするような使用方法にはベストだと

思います



​眼鏡ストッパー(リング)​




シリコン製で良く伸びるので太いフレームでも

付けることができます。

見た目は頼りないのですが、使い始めはぴたっと

くっついている感じで良かったです。

ただ、汗をけっこうかいてくると、 耳の真上部分

が滑り 始めるので、このリングだけではずれて

しまいます。

結果、自分には NG でした。


大量に汗をかかない環境であれば、気軽に使えて

良いとも言えます。

室内で下を向いて行う作業の時に起きるずれを

防止したい・・・などの利用方法です



​眼鏡ストッパー​(フック)



こちらは耳にかける 後端部分にフック を追加する

タイプです。

シリコン製で柔らかく、良く伸びるので太い

フレームでも難なくつけることができます。

類似品は多いですが、自分は一応正統派の

メガロックVを買いました。




どれくらいタイトフィットさせるか、

好みの位置を探します。




これはかなりしっかり固定できます。

また、汗をどんなにかいても ずれることは

ありません でした

シリコン製で柔らかいので、耳の後ろ部分が

痛くなるようなことも無いです

唯一の弱点は、眼鏡の脱着が少し面倒になる

ことです。

しかしながら、自分としては 合格 です


なお、同じ商品にサイズ違いがあります。

こちらは最も大きなサイズとなるメガロックF

というやつです。

ここまで大きいと着脱が相当面倒なので、

不要と思っています。


こちらはメガロックMというモデルで、

これでも十分で、着脱もずれ防止もほとんど

効果は変わりませんでした。

なんとなく見た目だけでVを使っています。



ちなみに、どの形のメガロックでも見た目は

ちょっと格好悪い、という気がします。

もはや実用性には敵わないと思いますが・・・。



​眼鏡ストッパー​(ハーフチューブ)




フック式でも良かったのですが、どうせなら

全パターンを調べてみようと思い、こちらも

ゲットして評価しました。

やはり定番のシリコン製なので良く伸びて、

簡単につけられます。




上側が切られているので、とてもよくカーブに

フィットします。

シリコンが耳との 接触部分の100%をカバー

するので、 ずれには非常に強い です




ものは試しで買ってみただけですが、これがかなり

有能でした。

フックが無いため、真下を向けばちょっとずれますが、

それ以外では大量に汗をかいてもびくともしません。

自分としては 合格 です


結果的に 見た目が目立たず着脱が容易 なので、現在は

これを愛用しています








落下防止には耳の上を固定することで対策が

できますが、 ずれ防止については鼻パッドも

対策 をしないとダメでした。

そこで、こちらもシリコン製のもので試して

見ることにしました。

一番有名なのは、国産品のセルシールです。

ただ、600円とお高いです(楽天で買っても送料込で

600円弱です)

鼻の高さは問題なく、今より高くしたくないので

一番薄いSサイズを使っています。




商品カバーの裏面に説明があります。

高さも変えられるようです。

なかなか考えられた商品なんですね。

だからその分高いのか・・・。




自分は高さは変えたくないので小さい方を

切り落として使っています。




こうして見ますと、何かが貼ってあると分かりますが、

サングラスをかけてしまえば、まったく分かりません。




なお、注意点なのですが、一度剥がして洗ってみよう

と思ってちょっと剥がしたのですが、 一度剥がすと

二度とはくっつかない ようです




使ってみますと、これまでのシリコン素材とは

違って、とても ぶにぶにとして柔らかい です。

ゲルのような感じです。

これが鼻に密着するので、汗をかいてもずれません

自分としては 合格 です



​鼻パッド(交換)




セルフレームではない 普通の眼鏡用 もあります。

こちらは類似品が大量に売られており、

オリジナルの商品が分からず、どれを買ったら

良いのか分かりませんので、なんとなくセットで

便利そうなのを買いました。

すぐにちぎれそうな印象を持っていたので

複数個入っているのにしましたが、

交換用工具、ねじまで付いていて便利でした。




真ん中が 中空になったシリコン製 です。

とても柔らかく、鼻の当たりはソフトになりますが、

それでも鼻に跡は残りますね。




付属の工具で簡単に交換できますし、

小さなねじが付属されているので、

無くしても大丈夫です




これは勢いで買ったような感じでしたが、

やはりシリコンは優秀です、ぴたっと フィット

してずれが無くなり ました。

中空になっているのは特に何も感じ取れませんが、

確実にソフトになっているので、痛みの軽減

という良い副産物もありました




自分は瞳の色が非常に薄く(ヘーゼルカラー)、

眩しさに凄く弱いので性能の良いサングラスが必須です。

しかし、暑い国での仕事が多く、汗を凄くかきます


年中、ずれるので直してばかりで集中できませんし、

下を向くとサングラスごと落下してしまいます


今回は、色々な試行錯誤をしてきた集大成です

こればかりは個人差があるので、絶対は無いのですが、

色々チューニングすると凄く快適になると思います。

(以上、全て自分個人の意見です)



レイバン サングラス ウェイファーラー WAYFARER ブラック系 ブラウン系 Ray-Ban RB2140F 901 52 / RB2140F 902 52 アジアンフィット フルフィット ウェリントン型 黒縁 黒ぶち G-15 グリーン メンズ レディース モデル RAYBAN UVカット 【海外正規品】





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
正規レイバン日本最大級の品揃え レイバン サングラス クラブマスター Ray-Ban RB3016 W0365 RB3016F W0365 レディース メンズ RayBan 純正度付きレンズ可 ブロー ブラック系


正規レイバン日本最大級の品揃え レイバン メガネ フレーム Ray-Ban RX5017A 2000 伊達メガネ 度付き ブルーライト カット 眼鏡 黒縁 RayBan スクエア ブラック系 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.16 15:08:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: