ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

2007.09.17
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: お~い!GAGA鐵道
aP1020550.jpg
▲休日の一日をフルに使って,レイアウト復活計画第一弾の山線(暫定仕様)が完成しました。
いやあ,久し振りに楽しみました。
当鐵道は飽きたら作り直すスクラッチ・アンド・ビルド方式なので,線路も地面も一切固定しません。
そこで,私としては初めての作戦ですが,山をKATOのブックケースで表現することにしました。
実感は二の次で,あくまで実用本位(橋脚の節約)です。(笑)

aP1020554.jpg
▲スイッチバック区間からループ区間方向を見ます。
まるでジェットコースターですね。(笑)
手前左側が本線で,右側が加速線,その向かいが1面2線の折り返し駅です。
ポイントはダブルスリップを使いましたが,普通のポイントを2コにした方が線形はおもしろそうです。
でも,オールストップじゃなくてエンドレスをグルグル回ることもできるように,機能重視でこうしました。
いずれ,気分転換でオールスイッチバックになるかも。
後方の鉄橋を渡っているのは,9600+ワム+トラ+ヨの貨物列車で,最後尾にカメラカーをぶら下げています。


aP1020552.jpg
▲ループを駆け下りてくると,眼下にこれから向かう駅が見えます。
これぞループ線の醍醐味ですね。(笑)
1枚目の画像には車庫が映っていますが,このアングルだとホームを隠してしまうので,撮影用に一時的に撤去しています。(奥にはTV画面を撮影している私の姿が・・・)(カメラカーの映像より)

aP1020551.jpg
▲本線を走る電車のラインナップ。
手前から,大井川鐵道3000系(元京阪テレビカー),大井川鐵道21000系(元南海ズームカー),名古屋鉄道揖斐線のモ形各種です。
3000系のM車はグラウンドクリアランスが小さいため,勾配区間のジョイント部分が少しでも折れていると腹がつかえてしまうので,調整に気をつかいました。(おかげで一定の勾配になりました)
モ形各種はM+Tの2両セットですが,片台車駆動のためかスイッチバック~ループ間を登れないので,T車はヤードに留置し,M車3両編成で走らせています。(1枚目の画像の鉄橋付近に写っています)
ホームの有効長は20m級車両でも3両分あるので115系の3連も走らせてみましたが,鉄橋の両端でアーノルトカプラーが自然解放してしまうので,別の路線を走らせることにしました。

ところで,タイトルが「山線(暫定仕様)」となっているのは,Y字ポイントの到着を待って平坦部分の駅を作り直すからです。
また,隣に高架複線のレイアウトを作って,ここを接続駅にしようかとも考えていますが,最長の湘南新宿ライン15連に対応するホームをどの向きなら置けるか,レイアウターで検証中です。(今回,16連の新幹線は取りあえずお預けです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.17 21:18:21
コメント(6) | コメントを書く
[お~い!GAGA鐵道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
GAGA @ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
GAGA @ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: