PR

フリーページ

2011年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ヨーガクラブのキョーさんがお弁当担当で、私が「鶏がらスープ」の担当を
しました。
私は「鶏がらスープ」を作るのが趣味で、一か月分作っておいて、
冷凍して、毎日飲んでいました。
7時間コトコト煮て、美味しいスープを秘伝の方法で無添加で作ります。
それをヨーガクラブの方たちに話したら「ぜひ飲みたいわ~♪」と言われて
じゃ~皆でお肌プルプルコラーゲン・・・という事になった訳です。

差し入れもたくさん頂き、お話も弾み、大盛り上がりでした。
参加された方たちからは「次回も絶対参加~定期的にやってね!!」と言われ、
参加出来なかった方たちからは「次回こそは~♪」
とたくさんのメールを頂きました。
1000円でマクロビ弁当+スープ+デザートつきです。
愉快な話題と某企業の副社長の巧みなインタビューで、参加の皆さん、
話上手になりました。
本当に、ありがとうございました~♪

11月19日に商工会議所の福商ビジネス倶楽部で講演して、
部長の推薦で、福岡商工会議所に講師登録させて頂きました。
その時、企画書を出したのですが、キャッチフレーズを作りました。
「私は元気の伝道師です。」
「ヨーガを通してノンストップの元気をお伝えします。」
「貴方に元気、やる気、活気をお届けします~♪」

講演の時の写真を載せました。
来年、他の大きな会に企画書を出す予定で、推薦して下さった方と相談して
「ビジネス研修ヨーガ講師」としてお役に立とうと思っています。

29日に、ベンチャー大学の栢野さん、帝国データーバンクのE部長、地球文化屋のA社長たち
13人で、内輪の忘年会をしました。
付き合いの長い、一生良い付き合いができそうな仲間たちです。

近日中に2時間の生番組にテレビ出演するとか、最近、本を出したとか
来年の出版に向けて企画書を作っているとか、元気のいい話がたくさん出ました。

今年の8月にA社長から「安部さんのゲハハハハ~という元気な笑い方をうちの店長に
教えてくれ~!!」と言われ、地球文化屋の店長研修をしてきました。
とても好評で、業績も上がったそうで、A社長から褒められ、
来年からも研修をさせて頂くことになりました。

12月も、忘年会などにたくさん参加して、新しい繋がりもできました。
ブティックも雪の中、遠路はるばる~とたくさんのお客様にお越し頂き、
嬉しい限りです。
年末は31日まで、そして来年は1月1日からお店を開けます。
今年もたくさんの方にスーツを作って頂き、来年も予約が入っています。
これからも、ますますパワーアップしていきます。
今年もありがとうございました~♪

・・第29会ユニセックスヨーガクラブ+新年会のご案内・・もうすぐ満員です~♪

辛辛のY社長もヨーガクラブに参加で、Y社長の居酒屋で
新年会をすることになりました。

皆で大いに盛り上がりましょうね~♪
二次会のみの参加も、もちろん大歓迎ですよ。     

★ユニセックスヨーガクラブ 2011年1月15日(土曜日)
19:00~20:30(18:15~開場~途中からの参加も可)
男女参加OKです。

☆今回のテーマは「自然治癒力をつける」です。
病気をしない心と体作り・・・を目指します。
病気しても早い回復、そして自分で治す力をつけます。
★場所 博多区上川端町3-11 アベビル2F
★二次会
・場所 「大衆酒場 ごえん」・時間 21時15分~

★運動しやすい格好なら何でもOKです。(更衣室あります)

     安部香予子
・インド政府公認ヨーガ講師
・社団法人「日本ヨーガ療法学会」認定ヨーガ療法士
・ kako☆ビューティーシャイン ヨガクラブ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月01日 21時53分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆kakoヨガクラブ☆

☆kakoヨガクラブ☆

お気に入りブログ

取り越し苦労をする… New! よびりん2004さん

雨天の人力車3時間… New! 神谷商店さん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
≪ぱお~んのきまぐれ… ぱお〜ん(*^。^*)さん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: