二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2007.01.05
XML
カテゴリ: 大家業


「例の物件、見に行ったらさあ、業者さんと会ってね」
「ああ、あの例の?」
「そう。で、業者さんが家まで送ってくれるっていうから」
「送らせたの」
「そう、そしたら独身だから、おせち料理食べてないっていうじゃない」
「まあ、そうでしょね」
「余ったおせち料理とパック御飯2個あげたら喜んでたわよ」
「そりゃあ、よかったわね」
「ついでに、貰い物のビールも2本あげちゃった」
「お金は?」
「銀行休みだから、あるわけないでしょ~」

私が3日に現場に行ったとき、誰もいなかった。
そうか、ゴッドマザーを連れて帰った後だったのね。

とにかく、ゴッドマザーは、よく値切る。
業者に無理を言って、工事をお願いしても、それでも値切る。

バシバシ値切るのではなく
「もう少し何とかならないかな~」ソフトな口調で値切る。

お多福みたいな顔でニコッと笑って
値切られると、業者も何もいえないみたい。

でも、家にある物はあげちゃう。
困ったと聞くと、あげちゃう。

何か困った話をすると、
ウチにあるアレを持っていけ
コレを持っていけ、ということになる。
業者も値切られたけど、まいっか、ってなる。

「金じゃないのよ、情なのよ」ゴッドマザーは、笑いながら答える。

この間、生活保護の入居者が来たときは
余った茶碗、鍋、フトンをあげていた。

なんだか、憎めないんだよね~。
人徳かしら?


不動産投資ブログランキングに参加中。
応援クリックよろしくね→ 人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.05 08:16:25
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: