小場さん、こんばんはー。

福岡、たいへんな激戦なんですね。

福岡は平均家賃3-4万円くらいですか。「仲介手数料2ケ月は高いなー」、と思ったのですが横浜の家賃が5-6万だとすると、手数料は横浜より少し高いくらいでしょうか。でも物価水準考えると高いですよねー。

どこもそうかもしれませんが、特に福岡では、百戦錬磨の大家さん、物件を差別化できる大家さんしか勝ち組になれないようですね。 (2007.01.11 19:49:25)

二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2007.01.11
XML
カテゴリ: 業者

天神を散歩してたら、目についた看板。

「おトクな初期費用6万円パック、全部コミコミお買い得!」
家賃価格帯4万円~5万円で
礼金0、敷金0
仲介手数料0
鍵交換代込
家賃保証料込
以上がパックになって、初期費用たったの6万円!

エ~ッ、コレって大家がみんな負担しろってこと?

世の流れに逆らえないから
礼金、敷金0は仕方ないとしても
鍵交換代は、鍵の種類にもよるけど、1万円~2万円だし
家賃保証料も1万円~1月分家賃だし、

大家の負担は、多分3.5月分
仲介手数料2月分
鍵交換代0.5月分
家賃保証料1月分
おまけに入居月家賃なし!

入居者の負担は約1.5月だから
入居が決まったら、スグに不動産屋に
2月分の広告料もって行かないと足りない?

ちょっとお話を聞きに不動産屋へ行ってみました。
「下の6万円パックの看板ですけど」
「アレ、いいでしょう」
「私、大家なんだけど、全部、大家負担ってこと?」
「空室がでるより、いいでしょ」

う~ん、ココまで来たか、福岡不動産下克上!
この店のチョット先、
全国にワンルームを展開しているR社は、
4万円台だった部屋を2万円台にしてるし....。

受験生の両親にはありがたい話だけど
大家の立場じゃあ、苦しいわ。
福岡春の陣も、仁義無用の乱戦になりそうね。


不動産投資ブログランキングに参加中。
応援クリックよろしくね→ 人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.11 11:40:23
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:先程は失礼しました  
旭川最新情報の天才無限です さん
旭川について、何か知りたい情報が有れば、コメントに書き込み下さい。
明日の昼更新ブログで、お答えします。
では (2007.01.11 12:55:24)

旭川最新情報の天才無限です様、誠に恐れ入りますが  
小場 さん
記憶にありません。
何か失礼なことでもいたしました? (2007.01.11 14:46:25)

安売り競争社会  
消費者側からすれば良い事だとは思いますが、ある程度商売として成り立たない様な今の価格付けに疑問を感じます。 空き室が出るよりって・・・血の通わない言葉にぞっとしますね。 (2007.01.11 17:48:54)

Re:6万円パックって、何それ(01/11)  
globaleye0119  さん

コンバンワ-。  
李吏嘩  さん
安月給で労働している身としては驚きの条件なんですけど、やっぱり裏事情って其の業界の方にしか解らないですもんね・・・。
ホント、何時も勉強させて頂いています☆ (2007.01.12 01:12:59)

おにちゃん0225様、大家からすれば  
小場  さん
大変な時代になりました。
福岡で生き延びるためには、
この条件でも耐えられる大家になる必要があります。
県外からの投資が増加していますが
これに耐えられるだけの体力がないと無理でしょうね。 (2007.01.12 09:27:39)

globaleye0119様、福岡は激戦区です  
小場  さん
その中にも、勝機はあります。
現在、小場家の総合入居率95%以上です。
日々の努力こそが、入居率を上げるのです。
難しいけど、ヤリガイはありますね。 (2007.01.12 09:31:30)

李吏嘩様、福岡で家を探すとビックリ価格ですよ  
小場  さん
都心の一等地に手頃な値段で住めます。
恐ろしいくらい家賃が安いです。
風呂、トイレ一体型なら、相場より2割は安いですね。
(2007.01.12 09:35:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: