二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2007.12.30
XML
カテゴリ: 大家業

私が所属している劇団の忘年会。
いろいろな方が自慢の料理を持ち込んでの
ホームパーティー方式です。
煮込アリ、からあげアリ、サラダあり、御菓子アリ
食べきれないほどの料理が大テーブルに並びます。

私は、二日間 煮込んだ自慢のモツ鍋を持参して参加。
醤油味、あっさり系モツ鍋です。
本当はもったいないのだけれど、モツからでる油分をおとすから
とってもヘルシーなモツ鍋です。結構、評判いいのよ。

現役劇団員、劇団OB、他劇団からの御客様
いろいろな方が集まって、
美味しい料理&会話を楽しみました。

「小場さん、仕事は何ですか?」
「大家ですけど…」
「え~っ! 私、家を探してるんですよ…」

話を聞くと、勤務先から片道1時間以上かかるので
勤務先の近くで部屋を探しているそうです。
ちょうど、今月中旬に空室になって
年内にはリフォームが終了する部屋があります。

「なんなら、ウチの物件見てみる?」
「いいんですか?」
「大家直営だから、仲介手数料が無料よ!」
「ホントに!」
「顔見知りだから、敷金、礼金ゼロでいいわ」
「それはスゴイ!」
「いまなら全部で7万円あれば入居できるわよ」
「是非、見せてください!」

ということで、年が明けてから内覧会を実施します。
後日、都合がいい日を連絡してくれるそうです。

最近、こういう話が多いです。
ウチも不動産屋に支払う仲介手数料がタダだから、うれしいわ。
友人は多いければ、多いほど、ありがたいものですね。


いつも応援ありがとうございます→ 人気blogランキング


goo RSSリーダーに追加 My Yahoo!に追加 Googleに追加 livedoor Readerに追加 はてなRSSに追加





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.30 08:40:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


不動産最強の営業  
F_TRUMP  さん



広告か、ポステイングか、インターネットか。
物件に置くチラシか。


最も重要なのは、紹介。

一般の人は、一生に一度不動産を買う程度、賃貸も独身でなければ簡単に動けるものではない。

必然的に、頼るところは、信用出来るところ。

紹介で決まるようになりたいと思っています。 (2007.12.30 17:52:50)

F_TRUMP様、営業は難しいですが  
小場  さん
私にとっては、ゲームです。
いかに効率よくクリアするか? どんな手があるか?
人生も期間限定付の壮大なゲームなのかもしれません。
焦らず、慌てず、怠らず。
でも、信用は一番重要ですね。 (2007.12.31 10:49:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: