二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2011.06.30
XML
カテゴリ: 雑学

友人から事務所に電話アリ。
「エヴァの限定ワインが出ますよ!」
「へぇ~、面白そうね」
「それもシャンパンらしいですよ!」
「えっ? シャンパン!?」
「小場さんも購入しませんか?」
「ワインの情報、メールに送ってよ」
「わかりました」

シャンパンか…、高級シャンパンって
舌触りがビロードみたいで粒が細かくて、もう幸せそのものって感じよね。
少々、高額でもシャンパンとエヴァのコラボなら欲しいわね。

数分後、メールに問い合わせ先のアドレスが送ってきたので
早速、HPに行ってみました。HPは → コチラ

ネットでいろいろ調べた結果
醸造元 MONS-MALERET
地域名 サンテミリオン地区
ブドウ セミヨン70%、ミュスカデ20%、ソービニヨンブラン10%

えっ? シャンパンじゃなくて、スパークリング?
アルザスかブルゴーニュの発泡酒クレマンではなく、サンテミリオン?
それでは、 アペラシオン は?
サンテミリオンで該当するものはありません。
スパークリングだから、クレマンドボルドーでは? おぉ、ありました。
HPで見つけたのは → コチラ 、写真は → コチラ

これまで飲んできたワインから逆算すると
クレマンドボルドーだったら、3000円位で美味しいので
ボトル加工賃込で売価5000円程度かな?
正規のライセンス申請代が1本10000円として、売価20000~25000円が限度。
販売価格50000円だから、私の限界価格を超えています!

ホストクラブなんかだといいかもよ!
「エヴァンゲリヲン初号機、アスカ発進しました」「「ありがとうございます」
あとで、1本15万円~50万円の請求書が届きそうです。
個人的な希望を言えば、シャンパンで製造してほしかったわね。


いつも応援ありがとうございます→ 人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.30 11:28:01
コメント(2) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:超高級エヴァワイン限定予約  
ISA さん
ベルばらやスリーナインも出たことがあるようですね。
買われた方に聞いたら味の方は…
やはり話題性があったから買われたようです。
逆にほんまもんはこんなことには使われないんでしょうか。 (2011.07.01 03:27:07)

ISA様、話題性  
小場  さん
確かに話題性がありますが
味見したい私としては内容も重要です。
スパークリングはうまく保存しても
まずくなりそうなのでイヤですね。 (2011.07.01 21:46:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: