PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.01.30
XML
カテゴリ: 書籍

光触媒とはなにか

光触媒とはなにか


抗菌作用などをうたっている酸化チタンによる光触媒のメカニズムを、科学的に解説している書。
光触媒は、紫外線によって触媒作用が発現するので、白熱球の下や、最近の紫外線の少ない蛍光灯の下では役に立たない――この原理を知っていればすぐにわかることだが、意外とこのあたりを誤魔化した宣伝・広告が多いという。技術者としては、常に原理を思い浮かべながら製品に接していきたいものである。
それにしても、この著者名はスゴイ!



■メーカーサイト⇒ 講談社ブルーバックス 光触媒とはなにか


■販売店は  こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.30 22:28:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: