PR
キーワードサーチ
フリーページ
仏教は相争うということには、ある意味では不向きな宗教といえるかもしれない。
キリスト教、イスラム教、仏教の成り立ちや教えの違いについて、豊富な図表を使ってわかりやすく解説している。仏教の信者数は世界第5 位というのは意外だった。
教義、宗派から歴史、神……民族対立、地域紛争まで知りたいことが今すぐわかる!
●一神教と多神教、その決定的な違いとは?
●『旧約聖書』と『新約聖書』のもっとも大きな違いは?
●カトリックとプロテスタント-何がどう違う?
●イスラム教はなぜ「偶像崇拝」を禁止しているのか?
●今なぜ、欧米で「密教」や「禅」が人気なのか?
●「南無妙法蓮華教」と「南無阿弥陀仏」はまったく違う?
●キリスト教が民俗宗教から世界最大の宗教へとなりえたのは?
●イスラム教のスンニー派って?シーア派って?
■メーカー/販売元 ビジネスリサーチ・ジャパン=著/三笠書房/2006年10月発行
■販売店は こちら
【哀しいSFショートショート】わたしたち… 2025.05.03
【仏教とプログラミングのごった煮パロデ… 2025.02.24
【マルチヴァース宇宙へ】ミネルヴァ計画 2025.02.05