PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.12.22
XML
カテゴリ: 書籍

なぜうつ病の人が増えたのか

なぜうつ病の人が増えたのか


 SSRI発売開始後わずか数年で日本の抗うつ薬市場は約5倍に膨れ上がったのである。

先進国では、SSRI発売開始後、うつ病受診者が急増するというという現象が起きている。日本も例外ではなく、1999 年に初めて SSRI のデブロメール (ルボックス)が発売されると、うつ病患者が急増した。それとともに、SSRI はドル箱商品となった。なぜそのようなことが起きたのか、精神科の著者が具体的なデータを交えて解説する。


メンタル求職者が増えている職場の担当者や、うつ病の患者を抱える家族には一読を勧める。



■メーカーサイト⇒ 冨高辰一郎=著/幻冬舎ルネッサンス/2009年07月発行 なぜうつ病の人が増えたのか

■販売店は  こちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.22 19:56:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: