PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.29
XML
カテゴリ: 書籍


800字を書く力

800字を書く力



 誰でも「文章は書くと書ける」のです

メールならすぐ打てるが、原稿用紙を前にすると何も書けなくなる――そういった方にお勧めの“文章読本”である。


人は誰でも、文章書きのプロであっても、書くべき文章のすべてを事前に用意できているわけではない。書きながら次に書くべき文を見つけていくという作業の繰り返しなのだ。これを繰り返すことで 800 字の文章を完成させることができ、さらには出版できるまとまった分量の文章になるという。


著者は、「必要なのは書きたい中身ではありません。最初の一文を書き出す勇気です。あとは一人でたすきをつないでゆけばいいのです」(54 ページ)と言います。

書くことに必要なのは、感性でも想像力でもない。一文一文をつないていく力である。これは文章の論理的必然性ともいうべき能力で、簡単な読みとりの訓練によって誰もが身につけられるものだ。


■メーカーサイト⇒ 鈴木信一=著/祥伝社/2008年02月発行 800字を書く力

■販売店は  こちら











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.29 13:06:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: